
2025年03月07日はぴね神戸魚崎弐番館
仲良し✨
こんにちは😊
おやつ前に2階のフロアに行くと
数名の方が1つのテーブルに集まって
おしゃべりを楽しんでおられました( *´艸`)
おしゃべりだけでなく
スタッフを交えて”しゃぼん玉”を歌ったり
身体をほぐす体操をされたりと
ほのぼのした雰囲気でしたよ♪

2025年03月07日はぴね神戸魚崎弐番館
仲良し✨
こんにちは😊
おやつ前に2階のフロアに行くと
数名の方が1つのテーブルに集まって
おしゃべりを楽しんでおられました( *´艸`)
おしゃべりだけでなく
スタッフを交えて”しゃぼん玉”を歌ったり
身体をほぐす体操をされたりと
ほのぼのした雰囲気でしたよ♪
2025年03月07日グリーンライフ中央前橋
デイサービスセンター『運動レク・・的入れ』
今日は、「的入れ」をしました。足にお手玉をうまく乗せます。その足を、ポーンと蹴り上げ点数がかかれた箱の中にお手玉を入れ、点数を競い合います。皆さんお上手です。500点!300点!200点!と点数を重なていきます。100000000点(1万点)に入れた方もいたりと、とても盛り上がりました(^-^)
2025年03月07日はぴね江坂
白身魚の和風マヨ焼き☆
はぴね江坂です。
皆様、白身魚の和風マヨ焼きを美味しそうに召し上がっていました!
「マヨネーズの起源」
18世紀半ば、メノルカ島(スペイン)での出来事です。当時イギリス領だったこの島にフランス軍が攻撃をしかけました。
その指揮をとっていたのがリシュリュー公爵。戦火の中、公爵は港町マオンで料理屋に入り、お肉に添えられたあるソースに出会いました。
そのソースを気に入ったリシュリュー公爵は、後にパリでそのソースを「マオンのソース」として紹介しました。それが「Mahonnaise(マオンネーズ)」と呼ばれ、その後「Mayonnaise(マヨネーズ)」となりました。これがマヨネーズの最も有力な起源説といわれています。
2025年03月07日メディス高崎
2025年03月07日ライフコート春秋
あじの塩焼き
本日の昼食はあじです!
~メニュー~
・ごはん
・あじの塩焼き
・彩りしんじょう煮
・小松菜のお浸し
・味噌汁
・デザート(もみじ饅頭)
入居者募集中!
お問い合わせお待ちしております。
072-956-0070
2025年03月07日エスペラル城東
☆スタッフ募集☆
今日もブログをご覧いただき
ありがとうございます(*´ω`*)
本日はエスぺラル城東での
介護スタッフ募集のご案内させて頂きます!!
是非この機会に私たちと一緒に
働いてみませんか(/・ω・)/
下記内容をご覧ください。
またお仕事内容など詳しい内容等お聞きしたいことは
お気軽にお問合せください!!
お待ちしております(^_-)-☆
笑顔・まごころ・感謝
エスペラル城東
電話:06-6969-1301
★お問い合わせお待ちしております★
2025年03月07日はぴね中野坂上
毎日のラジオ体操!
本日は、3階フロアから毎日のラジオ体操です。
音楽が流れると自然と身体が動かれるのも
慣れ親しんだラジオ体操だからこそですよね!
さぁ、今日も元気に「いち!に!さん!し!」
2025年03月07日メディス桐生Ⅲ番館