2025年02月09日メディス薮塚

服の日、いや肉の日!

服の日!

お洒落な服を着た方が多い当施設ですが、
皆様、どんな服を好んでいるでしょうか?
この時期はカーディガンや、トレーナーなど
色んな洋服の楽しみがあっていいですね!

「違うわよ、今日は肉の日よ!」
そうでしたー!

・・・続きを読む

2025年02月09日メディス藤岡

こちらも頑張ってます

歩行訓練皆さん頑張ってくれています(^^♪早く春になってお花見に出かけたいですね~

・・・続きを読む

2025年02月09日メディス桐生Ⅱ番館

快晴!

昨日は雪が少し降って積もるかどうか心配でしたが、今朝はそれほどでもなく安心しました(ホッ)。

今日は桐生市で「堀マラソン」が開催されています。

天候に関してはベストコンディションではないでしょうか!

入居者様の中には堀マラソンを沿道で応援されていた方もいらっしゃいます。

来年は健康維持・管理の為、私も参加しようかな~♪

・・・続きを読む

2025年02月09日はぴね中野坂上

めざせ♪千羽鶴!!㊗

本日は、2階フロアのご様子から

スタッフから「天井にたくさん折り鶴を下げたらきれいじゃない?」

と意見が出て、みんなで折り鶴をすることにしました!

 

久し振りに折る鶴に「あれ~…ここはどうやるんだっけ?」

「昔はあんなにたくさん折ったのに、忘れちゃったのが悔しい笑」

と忘れている方も多く、スタッフと一緒に思い出しつつ

一つ一つ折っていきました!目指すは千羽鶴♬

今後も時間を見つけて鶴を増やしていこうと思います^^

・・・続きを読む

2025年02月09日アクアマリーン西宮浜

セブンイレブン販売!!

こんにちは!アクアマリーン西宮浜です!

今回はセブンイレブン販売についてご紹介致します!!

セブンイレブン販売では、毎週月曜日に注文すると、その週の金曜もしくは土曜あたりで商品を配達してくれます\(^o^)/

商品はお店と一緒の物を注文することができ、普段お買い物に行けない方でも、商品のカタログを見て選ぶことができます(●^o^●)

また、普段なかなか購入することのできない商品も頼んでいる方もいらっしゃいます(≧▽≦)先日、ビールを箱買いされている方や、みかんを箱買いされている方もいらっしゃいました(笑)

・・・続きを読む

2025年02月09日アクアマリーン西宮浜

いらっしゃいませ☆彡

こんにちは!アクアマリーン西宮浜です!

本日、売店にお買い物に来られた入居者様がいらっしゃいました\(^o^)/

売店では、色々な種類の商品を揃えており、皆様にお買い物を楽しんでいただいております(●^o^●)

ここ数日の売れ筋商品は、菓子パンだったりチョコレートとなります(^^♪購入後、皆様の笑顔をたくさん拝見することができます(´∀`*)ウフフ

・・・続きを読む

2025年02月09日メディス北越谷

おもしろい!!

こんにちは!!

ここ2,3日最強寒波から特に冷えますね
おもしろいニュースを見つけました!!

「ゆで卵の最適な作り方」
イタリアの研究チームが論文を発表したと!!

論文によると・・・
チームによると、黄身は約65度、白身は約85度で固まるため、100度で固ゆですると黄身が粉っぽくなる。ゆで時間の短い半熟卵は黄身の水分が増す分、甘味が減る。60~70度で約1時間温める調理法は、全体的にクリーミーな食感になるが、白身が完全に固まらないという課題があった。
 チームは流体力学を基に、卵内部の温度と調理時間の推移をシミュレーション。計32分かけて、卵を熱湯の鍋と30度のボウルに交互に計16回浸した後、流水で冷やす周期調理を考案した。白身の温度は35~100度で変動する一方、黄身は約67度に保たれる。
 周期調理の白身は、60~70度で長時間温める調理法と半熟卵の中間の食感できれいに固まっており、黄身は甘味や風味の点数が高かった。

たかがゆで卵されどゆで卵・・・・
面白いですね・・・
でも・・・実践はできないと思う・・・

・・・続きを読む

2025年02月09日アクアマリーン西宮浜

多目的ホールのご様子♬

こんにちは!アクアマリーン西宮浜です!

朝の多目的ホールのご様子をお届け致します(≧▽≦)

皆様日々お変わりなく、ご自身のペースでお過ごしになられております\(^o^)/

本日はお天気も良く日も入ってくるので、窓際はとても暖かくポカポカしています(●^o^●)窓際でウトウトされている入居者様もいらっしゃいました(´∀`*)ウフフ

・・・続きを読む