
2025年01月19日メディス高崎
トランプ
トランプでババ抜きをしました☆
大きなカードを使ったのですが、カードを切ったり、配ったりがちょっと大変なんですね(^▽^;)
ババが何度も行ったり来たりするから大笑いでしたよ~(≧▽≦)
ババ抜きを3回戦したあと、七並べで締めくくりました♪

2025年01月19日メディス高崎
トランプ
トランプでババ抜きをしました☆
大きなカードを使ったのですが、カードを切ったり、配ったりがちょっと大変なんですね(^▽^;)
ババが何度も行ったり来たりするから大笑いでしたよ~(≧▽≦)
ババ抜きを3回戦したあと、七並べで締めくくりました♪
2025年01月19日メディス伊勢崎
2025年01月19日グリーンライフ中央前橋
⛩大鳥居⛩
皆さん、こんにちは!
グリ-ンライフ中央前橋です。
今年も昨年に続き大鳥居が玄関に出現中です。
面会やご来設の際は、ご覧になって頂くと嬉しいです。
今月中は設置予定ですので、宜しくお願い致します。
2025年01月19日メディス深谷
のど自慢の日
今日はのど自慢の日になっているようです。
1946年(昭和21年)のこの日、NHKラジオの「のど自慢素人音楽会」が始まったことを記念して日本放送協会(NHK)が制定したんだとか。
この「のど自慢素人音楽会」は、初めての聴取者が参加できる娯楽番組であったようです。第一回の予選では、モンペや復員兵スタイルの人が朝早くから900人も集まったと言うので結構な盛り上がりですね。予選通過者は30人で競争率は30倍。人気のあった曲は「りんごの唄」「旅の夜風」「誰か故郷を思わざる」などだったとのこと。当初は鐘もなく、司会者が口頭で合格者に「合格です」、不合格者には「けっこうです」と告げていたと言うので、なんともシュールな感じですね(笑)。
現在放送中のNHKのど自慢ですが、施設では昼食時間になっていることから1Fホールでは見られないんです(食事中はTVはOFF)。でも、居室で食事をされている方で毎週見ている方がいます。とても楽しみにしているようです。
2025年01月18日はぴね別府
♪初詣♪
施設近くの天満神社に参拝に行ってきました。何をお願いしたのかな( *´艸`)
■【SHIPマスク】
国産製造マスク販売中(サンプルあり)
不織布マスクで、サイズ2種類用意
■【エアネス】
低濃度オゾン発生装置販売中
オゾンがコロナウイルスを不活化させる、匂い分子を分解し、消臭効果が期待できる
詳しくはこちら→URL :http://www.greenlife-inc.co.jp/
※ご用命の際は、何なりとお申し付けください。
デイサービス・グループホーム施設見学受付中です。
2025年01月18日グリーンライフ宮代
1月のお誕生日会㊗️
午後は1月のお誕生日会です。
ご利用者様のH様は、103歳になります。
健康の秘訣は、施設でのお手伝いで食器を毎日拭いて下さいます。
H様のお誕生日をお祝いするために、ご利用者様にご協力を
お願いし、プリンアラモードを作りました。
見た目も美味しいそうですが、実際にお味のほうも美味しかったですよ
H様お誕生日おめでとうございます
2025年01月18日ウエルハウス千里中央
2025年01月18日ウエルハウス千里中央