
2025年01月16日ウエルハウス千里中央

2025年01月16日ウエルハウス千里中央
2025年01月16日ウエルハウス千里中央
2025年01月16日シーハーツ越谷
訪問歯科
本日は、訪問歯科の日でした!
定期的に歯科検診や口腔ケア、治療などを
施設内で受けることができるので、なにかあっても安心ですね。
本日も急患の方を追加で診ていただきました。
口腔ケアは、高齢者の健康維持や介護の質を向上させるために非常に重要です。
誤嚥性肺炎の予防、食欲増進、栄養改善、認知機能の維持など。
なぜ認知機能に影響するのか?という疑問が出てきますが
口腔ケアをすることで状態が良くなり、噛む動作をすることで
脳を活性化させるのです!
日々のケアはもちろんですが、歯科医師や衛生士の方達に診てもらうと
安心して生活することができますね♪
2025年01月16日グリーンライフ広島デイサービスセンター
2025年01月16日メディス川越
☆気になる☆
中庭の剪定作業が気になるH様(*^^*)
2Fの廊下から一生懸命見ていらっしゃいました♬
ハナミズキの木が大分成長しすぎていたので まずはスッキリと!
たくさんの枝が^^;これは大丈夫なのか…
「こんなに切っちゃってもちゃんと葉は出てきますかね?」と
心配した職員がH様に尋ねると「うんうん大丈夫」と頷いてくださいました!!
またどう変化していくか楽しみなハナミズキの木になりそうです(*^^*)
2025年01月16日グリーンライフ仙台(住宅型)
今日も頑張りました!
こんにちは。
朝うっすら雪が積もっていましたが、
日中の日差しですっかりとけました。
でも、寒いです。
本日はお花の写真から。
ずらりと壁に素敵なお花の写真があります。
こちらはリハビリ室につながる廊下です。
本日はリハビリ室の紹介です。
リハビリ室ではマシン他
様々な器具があり、入居者の皆様が
日々リハビリに取り組まれています。
こちらのレッグプレス。
太もも中心の筋肉を鍛えます。
鍛えることで
①膝痛の軽減 ②安定した立位
③全身の筋肉のバランスを整える
効果があります。
早速入居者様がリハビリスタッフの
指導のもと行っていました。
「もう少し回数ふやしたいな」と
息切れなく行っていました。
他にもヒップアブダクションにも
チャレンジ!
こちらは外転筋を鍛えます。
①転倒予防 ②バランス向上
③外側の筋肉の柔軟性を向上
の効果が得られます。
こちらも真剣に取り組まれていました。
終了後の健康チェックを行い、
「今日も頑張ったなぁ」と笑顔。
民謡を口ずさんでゆっくり
お部屋に戻られました。
帰る姿もビシッと姿勢が良いですね!
お疲れ様でした!😊😊
*************
住宅型・介護付有料老人ホーム
グリーンライフ仙台
TEL:022-304-3350
ご見学やご入居相談など
お気軽にお問い合わせ下さい!
*************
2025年01月16日グリーンライフ仙台(介護付)
今日も頑張りました!
こんにちは。
朝うっすら雪が積もっていましたが、
日中の日差しですっかりとけました。
でも、寒いです。
本日はお花の写真から。
ずらりと壁に素敵なお花の写真があります。
こちらはリハビリ室につながる廊下です。
本日はリハビリ室の紹介です。
リハビリ室ではマシン他
様々な器具があり、入居者の皆様が
日々リハビリに取り組まれています。
こちらのレッグプレス。
太もも中心の筋肉を鍛えます。
鍛えることで
①膝痛の軽減 ②安定した立位
③全身の筋肉のバランスを整える
効果があります。
早速入居者様がリハビリスタッフの
指導のもと行っていました。
「もう少し回数ふやしたいな」と
息切れなく行っていました。
他にもヒップアブダクションにも
チャレンジ!
こちらは外転筋を鍛えます。
①転倒予防 ②バランス向上
③外側の筋肉の柔軟性を向上
の効果が得られます。
こちらも真剣に取り組まれていました。
終了後の健康チェックを行い、
「今日も頑張ったなぁ」と笑顔。
民謡を口ずさんでゆっくり
お部屋に戻られました。
帰る姿もビシッと姿勢が良いですね!
お疲れ様でした!😊😊
*************
住宅型・介護付有料老人ホーム
グリーンライフ仙台
TEL:022-304-3350
ご見学やご入居相談など
お気軽にお問い合わせ下さい!
*************
2025年01月16日メディス高崎
研修
感染症の発生予防及びまん延防止の研修で、マスク、手袋、ガウンの着脱の訓練をしました。
新型コロナウイルスが5類になる以前にも何度も実践していましたが、改めて着脱方法をスタッフがお互いにチェックし、適切に行えているか確認しました。
注意しなければならないのは、ウイルスをまき散らさないようにすることですね( ..)φメモメモ