2025年04月09日はぴね江坂

鶏肉のパン粉焼き☆

はぴね江坂です。

皆様、鶏肉のパン粉焼きを美味しそうに召し上がっていました!

 

日本で初めてパン粉を商品化したのは、1916年(大正5年)、ライオンフーズ株式会社の前身である塩販売業「宮崎岩松商店」(明治33年創業)の宮崎パン粉製造所です。

生パン粉は保存性に難があった事から、これを乾燥させて保存性を高めた、目の荒い乾燥パン粉が生まれました。日本で最も一般に流通しているパン粉は、この種のものです。

・・・続きを読む

2025年04月09日メディス薮塚

近くの公園の桜

近くに綺麗に咲いていました。暖かい日に見に行きましょうね~~^^

・・・続きを読む

2025年04月09日グリーンライフ広島デイサービスセンター

昼食

《昼食メニュー》

ごはん

鶏の山椒焼き

もやしとにらの和え物

じゃがいもの煮物

味噌汁

プリン

・・・続きを読む

2025年04月09日グリーンライフ広島デイサービスセンター

午前の運動Ⅰ

こんにちは。

今日もお天気よく少し暑いくらいでした。

皆さん元気に来られ

しっかりと体を動かされました。

・・・続きを読む

2025年04月09日はぴね防府

小さなお花畑~🌷

🌷咲いた~咲いた~♪

あか・しろ・きいろ~♪🌷

職員が作ってくれている花壇が色とりどりに咲いています。

お花を眺め、鼻歌交じりにチューリップを歌いながら笑顔がこぼれます。

「綺麗やね。良く咲いてるね。」と話も弾みました(*^-^*)

・・・続きを読む

2025年04月09日グリーンライフ蕨

ラジオ体操

毎日、9時30分からラジオ体操第一の曲をかけてリビングやお部屋でおこなっていただいています。

1階では朝一番のリハビリが終了するタイミングで放送がかかるのでリハビリの延長として機能訓練指導員、清掃、営繕さん達と一緒におこなっています。ラジオ体操目的で1階に来られる方もいます。日課になっている方は「ラジオ体操を毎日やっているとなんか調子がいいんだよね」と仰っていました。「継続は力なり」これからも頑張ってくださいね(^^♪

・・・続きを読む

2025年04月09日シーハーツ柏

投票しました

こんにちは、シーハーツ柏です。先日、入居者様が投票をしています。 シーハーツ柏の新しい候補地ではなく、「食べて美味しかったいちご」の投票でした。 序列をつけるなんてと、思われるかたもいらっしゃると思いますが、1番を選ぶのは、意外と難しく、目も頭も使いました。 今後も、そのような機会があれば、また違う総選挙を実施したいです。 ご協力ありがとうございました。

・・・続きを読む

2025年04月09日グリーンライフ東大阪

お久しぶりでございますm(_ _)m

特定施設からの投稿が・・・

 

気づけば4月になっておりました。

 

 

 

4月より、常勤の理学療法士が入られて

 

リハビリ体制を強化しつつある今日この頃です。

 

 

お天気も良く、温かい今日は施設の駐車場で▲コーンを使って

 

車いす8の字走行のリハビリを行っていました。

 

楽しく!競争心をもって!という事でタイム⏱も計ります。

 

 

タイム争いとなると、皆さん車いすをこぐ手に力が入りますネ( *´艸`)

・・・続きを読む