デイサービス

グリーンライフ広島デイサービスセンター

事業所へのお電話は

082-836-6781

9時00分~17時30分 (365日受付)

ご利用に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2021年03月31日

一か月って・・

こんにちは 広島デイサービスセンターです

 

もう今日で三月が終わってしまいますね。。。

早いもんだ。。。

 

今日は私個人的に三月のお昼のメニューでおいしそうだった料理を紹介します笑

 

それはおさしみ・すき焼き風おかずです!!

 

いつもいつもおいしそうなご飯を提供してくださり、

通われてる利用者様もぺろりと食べてしまいます!

 

私も食べたいです( `ー´)ノ

  • Post Thumbnail

2021年03月30日

しっかり歩くためには?

こんばんは グリーンライフ広島デイサービスセンターです

 

昨日のブログで歩くためには歯が必要と書かせていただきました

なぜ 歩くために歯が必要なのか

 

それはバランスです!

 

歯のかみ合わせに問題があったり、歯がない部分があると

顎の骨がずれてバランスが悪くなります

歩行は片足立ちを繰り返すことにより歩けていると言われています

 

バランスがわるいと片足立ち、出来ませんよね(;´・ω・)

 

なので、歩くためには健康な歯!

そのために私たちは日々口腔ケアを行っています

画像www.pinterest.jp参照

  • Post Thumbnail

2021年03月29日

踏ん張る力!

こんにちは グリーンライフ広島デイサービスセンターです

 

「歯を食いしばる」

聞いたことあることばですね!!

 

歯を食いしばって頑張る

歯を食いしばってたえる

歯が欠けそうです笑

 

でも、昔からある言葉の通り歯があるということはとても大事なことなんです。

食べ物を食べるのも歯が必要ですし、歩くためにも歯が必要なんです!

 

え?なんで歩くために歯が必要なの?

 

それはまた明日、、このブログで解説します(^^)/おたのしみに(^^)/

画像 便利ツール集参照

  • Post Thumbnail

2021年03月26日

お口の体操👄

こんにちは グリーンライフ広島デイサービスセンターです。

昨日は「お口について」書かせていただきました。

本日は歯科衛生士による食事前の口腔体操を行いました。

音楽をかけて楽しくしっかりとお口を動かして皆さんで美味しく昼食を食べました。

その後は歯磨き、口の様子を見ていただきました。

お口の体操もしていますので是非気になる方は見学に来てみて下さいね。

 

  • Post Thumbnail

2021年03月25日

お口をしっかりと!

こんにちは グリーンライフ広島デイサービスセンターです

 

「健康はお口から」

こんな言葉を聞いたことありますか?

グリーンライフ広島デイサービスでは口腔ケア・口腔体操にも力を入れて取り組んでおります。

写真の様子は食事の前に行う看護師の口腔体操の様子です。食べる前に口を動かし、唾液を出して昼食をお出しします。

写真は「パタカラナ」体操を行っています。

口元でボソボソと言わず、皆さん大きな声でしっかりと声をだして練習されています。

  • Post Thumbnail

近隣施設のご紹介