グリーンライフ広島デイサービスセンター
2020年10月09日
秋の風景
朝晩は涼しくなり、随分と秋らしくなってきましたね。
今、楽リハ西原の送迎中、道の脇には「秋桜」が満開です。
利用者さんと一緒に車窓より眺めて、秋を感じています。
2020年10月01日
今日は十五夜
本日は十五夜ですね。
楽リハ西原の地域では秋晴れでしたので、今夜は、きれいな月が見られそうです。
1年のうちで一番月がきれいな時で「中秋の名月」とも言われます。
今夜は、空を見上げてみようかな~(^_^.)
2020年09月25日
敬老週間のコーヒータイム
今週は「敬老の日」「秋分の日」と祝日が続きましたがいかがお過ごしでしたか。
当デイサービスでは敬老週間として、日頃の感謝を込めましてコーヒータイムにお菓子をお出ししたところ、皆さん普段はないサプライズにとても喜んでいただけました。
ところで長寿国の日本ですが、県別の第1位は「長野県」だそうです。
ちなみに長野県の方が心がけていることは…
「栄養バランスのとれた食事」
「十分な睡眠・休養」
「体を動かす(散歩やスポーツなど)」だそうです。
みなさんはどうでしょうか?できていますか?
一人で続けるのは難しいこともありますよね。
楽リハで一緒に体をうごかしてみませんか。
2020年09月17日
秋の風景
楽リハ西原では、季節に応じて利用者様が書いて下さった
絵を飾らせて頂いています。今の時期は、秋の風景です。
美味しそうな栗・新米、果物
お月見の絵が描かれています。
そして、必ず
「食べる」
「寝る」
「動く」
「水分をとる」と書いて下さいます。
一番大切なことですよね。
2020年09月09日
備えあれば憂いなし
今回の台風10号は、特別警報級の大きな台風でしたが、被害はありませんでしたか?
昔と違って、台風の予報は、随分前からできるようになり、避難や防災準備の時間も持てるようになりました。
気象庁のホームページでは、防災情報や対策について細かく紹介してあります。
是非、参考にしてみてはいかがでしょうか?