グリーンライフ茨木若園
2023年11月09日
秋の遠足part2
こんにちは(*^-^*)
11月6日(月)、3階フロアの遠足でひらかたパークへ
行って来ました。朝から曇り空でいつ雨が降るかわからない状況、
おまけに雨がパラパラ☂「どうしよう…⁇」
行くか、やめるか散々悩みましたが、意を決して出かけました。
園内はクリスマスムード一色で、やっぱりとてもステキ(#^^#)
何年ぶりかで遠足に参加されたご入居者様もおられ、
「来てよかった~」と喜んでいただけました。
昼食を食べて、ソフトクリームを食べて、楽しい一日を過ごせました。
雨にも降られず、ラッキー(^_-)-☆
これも日頃の行いの良さだと確信しております(^^;)
2023年11月08日
季節のお花 パート2
こんにちは。今日もさわやかな秋晴れですね。
玄関前に少し季節のお花が増えました。
ブルーの色があざやかなアメリカンブルーは、お花は小ぶりですが、細長く伸びた茎に葉っぱがたくさん付いている形が特徴的で目を引きます。
ペンタスも色違いの二色を一緒に植えることで存在感が出てとても綺麗ですね。シクラメンでクリスマスっぽくなりました。(*^-^*)
二枚目の写真ですが、屋上花壇の排水口のところからアサガオが花を咲かせているのを発見…!!Σ(゚Д゚)
アスファルトの隙間から生えた、ど根性大根を思い出しました。
先月、話題になった御堂筋の道路わきに実ったスイカも記憶に新しいですよね。
植物って、たくましいですね。(*´ω`*)
2023年11月07日
季節のお花&雷
こんにちは!!昨日は、11月とは思えないほど気温が高く蒸し暑い一日でしたね。
夕方からは雨が強く降り、夜半過ぎには地鳴りのような雷が鳴り響き、眠れなかった人も多かったのではないでしょうか。
茨木若園では、二階にいた夜勤の職員が全く気付かなかったと言っていました。
頑丈な建物なので影響はなかったようです。入居者様が怖がったりされてないか心配していたので良かったです。
そして先日、秋冬のお花を入居者様が植えてくださいました。(^^♪
まだ今後増やしていく予定なので、一緒に出来たらと思います。
2023年11月06日
阪神タイガース優勝おめでとう!!
阪神タイガース優勝おめでとうございます!!(≧▽≦)
38年ぶりの優勝ということで、京セラドームで優勝を見守ったファンは涙している人も多かったですね。(´Д⊂ヽ
対オリックスとの試合は、どちらも三勝で最終戦をむかえ、両者とも目の離せないプレーの連続でした。
普段あまりスポーツを見ない私ですが、オリンピックやワールドカップ、そして今回のような頂上決戦は目を引かれるものがあり、つい見てしまいます。
怖くて途中でチャンネルを変えたりもしますが…(笑)
一生懸命にプレーする姿は本当に心を打たれます。この日の為にどれだけの練習を積み重ねて来たのでしょうか。
この大舞台で見せている姿は、彼らの集大成でとても華やかですが、ここに至るまでの過程はどんなに険しい道のりであったか、想像を絶するものがあるのでしょうね。
とても素晴らしい試合でした。感動をありがとうこざいます。
2023年11月03日
面会簿
こんにちは。今日は文化の日、祝日ですね。
三連休ということもあり、普段遠方に住んでいるご家族様が面会に来られることも多いと思います。
ご訪問の際には、入口で熱を測っていただき、面会簿の記入とマスクと入館証の着用をお願いしております。
入居者様の感染予防のため、ご理解とご協力をお願い致します。