グリーンライフ茨木若園
2023年10月26日
秋の遠足
こんにちは!
昨日は2階フロアの秋の遠足で『ひらかたパーク』へ行ってきました\(^o^)/
もちろん乗り物とかには乗れませんが、
季節感のある園内はとても綺麗で見てるだけでも
テンション上がりました⤴⤴
ハロウィンとクリスマスが融合してとてもおしゃれ(#^.^#)
しかし…めちゃくちゃ暑かったです(^_^;)
昼食は好きなものを食べていただき、
ソフトクリームも食べて、皆さん満足気にされていました。
ご入居者様に喜んでいただけることが一番うれしいです。
次は11月6日に3階フロアが遠足に行きます。
2023年10月25日
秋の遠足へ出発
今日から二回に分けて秋の遠足に行く予定になっています。
午前10時すぎ、レンタカーから警告音のような音が鳴り響き、車を動かせない事態に陥ってしまいました。
レンタカー会社に電話したりして30分ほど格闘しましたが、解決しそうになかったので
歩行可能な方は普通車に乗っていただいたり、車椅子を折りたたんで助手席に乗せたりしてなんとか出発することが出来ました。
普通車のレンタカーなら運転操作もすぐに慣れますが、福祉車となると操作も難しく複雑なので、
練習して慣れる時間の余裕があれば良かったのかも…と考えさせられる一件でした。
2023年10月24日
アサガオ
こんにちは。気持ちの良い秋晴れが続いておりますね。
日中は気温が上がり暖かいせいか、夏の名残のアサガオが咲いています。
紫がかった青と赤紫の二色がグラデーションになっていてとても綺麗です。(*^-^*)
午後になってから写真を撮ったので、赤紫の方は少ししぼんでいますが、(だから朝顔なんですね。)
つぼみがいくつかあるので、まだまだ楽しませてくれそうです。
明日は、レクレーションで、とある場所まで行く予定です。入居者様の笑顔が見れそうなのでワクワクしております。(*’ω’*)
2023年10月23日
加湿器の季節
こんにちは。この土日の朝は、とても寒かったですね。今季一番の冷え込みだったそうです。
茨木若園では今日、扇風機を片付けて加湿器を出しました。
初秋から秋真っただ中へと季節のうつろいを感じます。
乾燥する季節の到来に備えて、先取りして準備を進めています。
「備えあれば患いなし」ですね。(*’ω’*)
2023年10月20日
買い物代行
茨木若園では、定期的にスタッフが入居者様の代わりにスーパーやドラッグストアなどに買い物に行っています。
入居者様のご要望をお聞きして、お菓子やパン、ジュースなどの嗜好品や身の回りのもの、季節の衣類など、その時に必要なものを購入しています。
お菓子は、ご家族様から差し入れされる場合もありますが、入居者様がご自分で好きなものを食べたいと意思表示されることは、
生活の質を高く保つことにもつながっていると思います。