グリーンライフ茨木若園
2023年10月11日
屋上庭園の花 ジニア(百日草)
こんにちは。日に日に秋が深まってきているのを実感しますね。
連日、秋晴れが続いていたこともあり、屋上庭園のお花がきれいに咲いています。
同じ花でも色や形が少しずつ違うのがまた個性があって良いですね。
こちらの花はジニア(百日草)です。いろんな色のものがあり、開花時期も長いのが特長です。
❁(*^-^*)❁
秋を楽しみたいと思います。
2023年10月10日
稲刈り
こんにちは。午後になり、お隣の畑で稲刈りが始まりました。
今日は、先負なので午前中は避け、明日の朝は、今日よりも気温が下がるとの予報なので、今日の午後が刈り入れ時と判断されたのかもしれません。
ずっと見守ってきたお米さんたち…、美味しく食べられて栄養となってくださいね!!(*´Д`)涙
話題は変わりまして、今日は午前中に さと在宅クリニックさんの往診がありました。
往診の後、職員もインフルエンザの予防接種を打ってもらいました。ご入居者様も順番に接種の予定になっております。
現在、すでにインフルエンザが流行っているので、体調管理に気をつけていきたいと思います。
2023年10月06日
初秋
こんにちは。朝晩の気温が下がり、日中も涼しくとても過ごしやすくなってきましたね。(*^-^*)
今日はエアコンをつけずに過ごしています。ドアを開けるたびに風の音がして
勢いよく吹き込んでくるほど強風なので、ドアの開閉に気を付けなければ…!!
10月に入り数日経ちましたが、ありがたいことに今月はご入居の予定が続いております。
新しい環境になると誰しも緊張するものですよね。新しくご入居される方が一日も早く当ホームでの環境に慣れて
ご自宅のようにリラックスしてお過ごしいただけるように努めていきます。
2023年10月04日
ガイドヘルパーさんとお出かけ
今日の午前中、ある入居者様がガイドヘルパーさんと外出されました。
その入居者様は、お話するのが大変お好きで、ほぼ毎週外出されています。
緑内障で視力のほとんどを失われていますが、とてもアクティブでお元気です。(*^^*)
ガイドヘルパーさんと腕を組んで徒歩で移動されるのが基本ですが、少し遠い場所に行かれる時はバスに乗って移動もされます。
マクドナルド、スターバックス、にぎり長次郎、茨木市駅のロサヴィアのお好み焼き屋さんなど、目的地はさまざまです。
いつも楽しそうにお出かけされ、笑顔で戻って来られます。今日はどんな話をされたのでしょうか。(^^♪
2023年10月03日
四季咲きのバラ
こんにちは。当ホームから郵便局へ行く道の途中に若園バラ公園があります。
バラが満開で見ごろなのは、4月と5月なのですが、四季咲きのバラもあります。
アンジェラという名前のバラです。このバラはとても強いので夏の暑い時期でも花をつけます。
春になるとグングン茎を伸ばし、あっという間に大きく成長して鮮やかなピンク色の花を咲かせます。
バラ公園の前を通るたびこのアンジェラが可愛らしい花で迎えてくれるのでとても癒されます。(*^^*)
本日は火曜日なのでバラ公園はお休みですが、薬の散布をしていました。
お世話をしてくださる方がいるから、綺麗なバラが見られるのですよね。感謝です。