シーハーツ柏
2023年09月20日
少し遅れましたが、敬老の日ランチご紹介
こんにちは、シーハーツ柏です。先日は敬老の日で、ご家庭によってはお祝いランチやディナーを楽しまれたと思います。シーハーツ柏でも、豪華なお昼のお食事が用意されました! シップヘルスケアフードの皆さんによる「お手製 天ぷら御膳🌸」 見ているだけでもおいしそうです。いつも手の込んだ食事の提供をありがとうございます。
入居者様も、「今日はお赤飯なのね! まぁ、天ぷらも美味しそう。」と、豪華な食卓に感激✨ 「敬老の日って昔は9月15日だったんだよ!最近変わったみたいね。」と、看護スタッフに言われて、確かに、、、。そんなことにも気づかずに生活していました((笑)
これからも入居者様が健康に過ごしていけますように。
2023年09月19日
祝日ですが、フットケア助かります
こんにちは、シーハーツ柏です。祝日ですが、フットケアのため、ハッピーフィートさんが訪問してくださいました😊 東京の会社からおいで✋くさだっているんですよ!足の爪など、看護師やケアスタッフで対応が難しいケースに個別に対応されています。 爪の左右のサイドは、切りづらく、兜のように伸びてしまいがちですが、そんなところも丁寧にやすりで削り、丸く安全で健康的な爪を目指します!
2023年09月18日
初めましてのご対面
こんにちは、シーハーツ柏です。今日から、新入職のケアスタッフさんが勤務されています! 若くて、フレッシュなスタッフを見て入居者様もにっこり!(^^)! 若いっていいですね! 歳をとると、頑固になり、柔軟性が、、、、ですね!(笑) 良いところはどんどん見習い、吸収していきたいと思います✊ 優しい雰囲気に包まれて、入居者様はリラックスされながら笑顔でコーヒーをいただいていました。
2023年09月17日
文化交流 × 敬老会
こんにちは、シーハーツ柏です。明日は敬老の日です。こちらは一足早く、敬老会です😊 インドネシア出身のケアスタッフさんから、母国の紹介がありました。素敵な衣装で、「まぁ、きれいね。送ってもらったの?」と、鮮やかな色合いに惚れ惚れの入居者様たち。インドネシアは多民族国家で、日常的に様々な言語が飛び交っているんだそうです。公用語もあり、そのなかで、日常会話で使う言葉を教えていただき、入居者様も声に出して「テリマカシ!(日本語でありがとう)」と元気よく発音されていました。 音楽に合わせてダンスもお披露目✨ ダンスのなかにも13の民族のダンスが組み込まれていて、しなやかな動きで見とれてしまいました。 インドネシアのおいしいおやつもいただき、「おいしいね!とってもキレイね。ありがとう!テリマカシっていうんだっけ?(笑)」と声をかけられていました。文化の秋と異文化交流を満喫したシーハーツ柏の敬老会でした(*^^*)
2023年09月16日
秋の装い
こんにちは、シーハーツ柏です!!
9月も半ばにもなりますが、まだまだ暑い日が続きますね(+_+)
そんな暑い日が続く中、環境委員のスタッフが飾り棚の模様替えをして下さり、
完全に秋の装いとなりました~
入居者様達も「素敵ね~」「ここだけ秋が来たみたい」と
喜んで下さいました♬
そして飾り棚の前で仲良し3人姉妹が記念にお写真をパシャり✨