シーハーツ柏
2023年08月29日
ビッグサイズゴムボール
こんにちは、シーハーツ柏です。
8月ももうすぐ終わりですが、まだまだ暑い日が続いていますね。
そんな暑い中、涼しい館内では、ビッグサイズのゴムボールを使って
リハスタッフと入居者様達が、楽しく遊んでいました
かなり大きいボールなので意外と疲れて、
これも楽しく出来るリハビリなんです(^^)v
2023年08月27日
物価高ですが、おいしいフルーツ、いただいています🍊
こんにちは、シーハーツ柏です。近年は、ガソリン価格も高騰し、様々な食品が値上げ値上げの連続で、オレンジやバナナなど輸入の果物の価格も急上昇。そんななか、シーハーツ柏では8月のフルーツバイキングを実施しました。やはり、くだものは健康的ですよね✨ ケーキやアイスクリームもいいですが、新鮮なくだものは特別です。
7月はスイカが大人気でしたが、今回はオレンジなど柑橘系のフルーツがメインで、オレンジ 黄色のカラーに染まっていました(*^^*) 「おいしそうね!わたしも桃にしようかしら。」と女性に人気のフルーツバイキングです🍑
来月のメインはなんでしょうか。楽しみですね!
2023年08月26日
入居者様のお話し T様 S様
こんにちは、シーハーツ柏です。 本日、午後のプログラムで俳句の会を実施した際の始まりに、「今年は8月でしたか?」とお尋ねしたところ、「施設の夏祭りもしたね。」という返事が返ってきたものの、苦労された幼少期も暑い時期だったようで、戦時中の話題になりました。8月15日が終戦記念日になるので、8月というと、大きな出来事なんですね。
埼玉県熊谷市 出身のT様(女性)。「戦時中は学徒出陣で色々と工場で作業をしたり大変だったよ。いつ、爆弾が落ちてきてしまうかとびくびくしながら、生活していたよ。あの頃は生きた心地がしなかったね。」と話され、それに対して、共感された山口県岩国市出身のS様(女性)より、「当時は小学生でした。田舎でしたが、工場が近くにあり、爆撃が頻繁にあって。足元に爆弾が落ちてきたこともありました。 びくびくしながら家と学校を往復しました。 学校では軍需産業の手伝いをするので、勉強をした記憶がありません。今でも、小学4年生の勉強内容はすっぽり抜けてしまって。ホントに大変でした。今は豊かな時代で幸せですよね。おなかいっぱいご飯も食べられるしね。」と、意気投合されていました。
食事のテーブル席が遠いので、あまり対話をする機会が少なかったT様とS様。そんな2人の熱い会話模様を垣間見えた俳句の会となりました。🎐
2023年08月25日
トレンド活用中
こんにちは、シーハーツ柏です。 本日は週末の金曜日です(*^^*) 入居者様にとって楽しみがあります。今日は、ネットスーパーでお買い物をした商品が届く日です!今、流行のネットスーパーというと、若い奥様を中心に人気があるイメージですが、シーハーツ柏でもフル活用させていただき、生活の質の向上に大きく貢献しています✨
商品の確認と入居者様ごとに仕分けをしてくださる営繕担当の成嶋さんに、人気商品 ベスト3を聞いてみました!
第3位 お茶(500mL) 第2位 海苔の佃煮(瓶入り) 第1位 野菜ジュース だそうです(*^^* シーハーツ柏の入居者様は健康志向だということがよくわかりますね。いつもありがとうございます!成嶋さんとケアスタッフのおかげで入居者様の手元に商品が届きます。日々感謝です!
2023年08月23日
メンテナンス後 🌺
こんにちは、シーハーツ柏です! 今日は甲子園の決勝戦があり、入居者様がテレビで📺真剣に野球観戦されている姿を度々目にしました⚾。 スポーツマンも日々トレーニングや身体のメンテナンスをされているように、シーハーツ柏でも業者さんによる観葉植物のメンテナンス作業が定期的に行われています🏠
今日は午後から来ていただき、鉢植えのお花替えや古くなった葉の剪定作業をしていただき、玄関先がBefore Afterで生き返りました🌞