シーハーツ柏
2024年06月20日
セルフケア頑張ります
こんにちは、シーハーツ柏です。 爪切りなどの整容をスタッフが行いますが、なかには「自分でやります!」という入居者様もいらっしゃいます。「爪切り貸してくれない?」と、ご自身で申し出る入居者様は、男性が多い印象です。 短い爪でも少し伸びると気になるようです。その気持ちわかります。 爪切りも使いこなし、仕上げにやすり部分で爪を整えます。 いくつになってもセルフケアは大切ですね。
2024年06月19日
麻雀世代
こんにちは、シーハーツ柏です。 4人が向かい合い、いったい何をされているかと言いますと、入居者様世代が大好きな麻雀です。毎月お世話になっていますボランティアの網野様も入居者様のサポートをしながら対戦してくださっています。 黙々ととても静かでしたが、中身の濃い対戦模様だったとケアマネジャーより。
2024年06月18日
「食」のサポート 月1回の選べるランチメニュー
こんにちは、シーハーツ柏です。 月に1回、選べるランチが好評です。今月は鮭のマスタード焼きとビーフシチューどちらかセレクトできる献立でした。「今日の鮭はおいしいね。」と、特にお魚メニューは男性の入居者様に人気です。厨房さんは2種類のメインディッシュやサラダバイキング用の彩り豊富なサラダの準備で大忙しですが、入居者様が笑顔になれる食事を提供してくださっているので励みになっているはずです。
2024年06月17日
みなさんで「書」を楽しみます
こんにちは、シーハーツ柏です。先日の書道レクリエーションのご様子です。いつもご自身の手帳に題材を書き記して参加される入居者様。 「女のねがい」と 歌の歌詞でしょうか。もしくはスタッフが題材を提案することも。今年の大河ドラマのタイトルを提案し、作品を仕上げていただきました。細筆で美しく仕上げてくださっています。
2024年06月16日
父の日 うなぎで元気に
こんにちは、シーハーツ柏です。 今日は父の日!入居者様の皆さんには、うな重の出前で元気になっていただく作戦です! もちろん女性も同様に((笑) はな膳花野井店さんにご協力いただき、盛大なうなぎ喫食会となりました。 お重箱に入った鰻を見て、「うわぁ! こんなにたくさん、大きな鰻ね!」と、驚かれていました。そうおっしゃる方も、しっかり完食されていました。 まだまだこれから暑くなりますので、しっかりご自愛いただきたいですね。