シーハーツ柏
2024年01月06日
新年度の句会
こんにちは、シーハーツ柏です。毎月2回、有志の入居者様で俳句を詠み合う「詠の集い」という活動をしています。1月4日 今年初の俳句を作成しました。面白い力作を紹介いたします。テーマは「鏡餅」 T様作「 土俵入り 横綱の腹 鏡餅 」 とってもいい表現で鏡餅が浮かびますね。力士のお腹とリンクするとは、、、。さすがです。 T様より、「年明けには大相撲も始まるので ((笑)」」 すばらしいです、 もう一句「 鏡餅 皆で割りて 小豆粥 」 「あずきがゆ」を食べる習慣があるそうです。地域によるようで、「小豆粥なんて初めて聞きますわ。」と、おっしゃる入居者様もいました。 シーハーツ神社にお祭りしている立派な鏡餅、鏡開き後は、なにに変身するのか楽しみです。
2024年01月05日
賑やかな新年
こんにちは、シーハーツ柏です。 黄色の獅子舞がやって参りました。福を呼びます、獅子舞です。 頭に「かぶり」 入居者様は笑顔になります。どんな福がやってくるのか楽しみです。 よく見ると怖い顔の獅子ですが、優しいのです。
2024年01月04日
シーハーツ神社にて
こんにちは、シーハーツ柏です。 元旦の朝から、シーハーツ柏に突如現れた「シーハーツ神社」に次々と参拝者の姿が。 「今年は、」いいえ、「今年も!」ですね「今年も、安全に過ごします。」宣言をさせていただきました。スタッフもいい笑顔です。 ご家族様の来館時にもいっしょに記念撮影等され、お役に立てた様子でした。準備してくださったスタッフのみなさんに感謝です。今年もよろしくお願いいたします。
2024年01月03日
初詣におでかけ
こんにちは、シーハーツ柏です。 今年のお正月は天候にも恵まれ、初詣日和でした。入居者様でグループに分かれて、施設近くの「北星神社」に初詣にでかけました。近隣の方々もたくさんおいでていたので、よい刺激になりました。「ここに来たのは私は初めて。うわぁ、亀さんをお祭りしているのね。」と、入居者様は興味津々でした。 おみくじを引くと、「中吉」でした。「これぐらいがちょうどいいのよ。」と、控えめなM様。 なるほど~ 欲張らずですね((笑) 今年も元気に皆さんで過ごせますように✨
2024年01月02日
新年のお楽しみ
こんにちは、シーハーツ柏です。 元旦のお食事はお雑煮やおせちと、華やかになりみなさん楽しみにされていました。普段、やわらかい形態のお食事を召上がっていらっしゃる入居者様には「やわらかおせち」という食べやすい形態のおせちが提供されました。 色鮮やかでとても彩りがいいですね。男性陣も気合が入ります。 女性の入居者様を紹介する機会が多いので、本日は男性メインで。「今日から新しい年が始まるね。」と、気合が入っている様子でした。「おとそ」を夕食前にいただいています。昨日は北陸地方で地震が発生し、被災地の1日も早い復興をお祈りいたします。