シーハーツ柏
2023年12月01日
集中タイム
こんにちは、シーハーツ柏です。本日は、集中して取り組むプログラムとして入居者様数名で、塗り絵をしました。前回は、赤と緑を主に使用する「いちご」を題材にしましたが、今回、「ぶどう」にチャレンジ。 「前にデイサービスに通ってたときに塗り絵はしたけど、久しぶりだわ。けっこう手が疲れるね。」と、コメントがありました。1度に仕上げる必要はありません。2段階、3段階で仕上げるものよし!それぞれのペースで、リフレッシュしていただけること、有意義な時間だったと思っていただけることで十分です!(^^)
2023年11月30日
レンズをきれいに!
こんにちは、シーハーツ柏です。入居者様の大半は、メガネ、補聴器とのお付き合いが欠かせません! メガネのレンズを磨いていただいたり、場合によっては修理が必要なケースも。補聴器の調整もお手の物。メガネスーパーの石川様はとても柔軟な対応をしてくださるので、先月も補聴器の件で大変お世話になりました。来館時間が夕方近くになっても対応してくださる石川様。入居者様も、「本当にありがたいです。補聴器の聞こえが良くなってよかった。」と、安心の声がありました。たくさんの機材をもって訪問してくださるメガネスーパーさん。「うゎぁ。メガネがいっぱいね。」と、新しいメガネの品揃えの良さに、眼が見開きます。レンズクリーン後、メガネを受け取る入居者様、いい笑顔ですね。
2023年11月29日
慣れてきましたか?
こんにちは、シーハーツ柏です。 11月から新しい生活をスタートされた入居者様のO様と、K様。 入居当時のK様は、以前に入居されていたグループホームと違って広く、「部屋は何階だったか?」「トイレはどこだっけ?」と、迷い迷い、館内を探検されていましたが、なんとか生活リズムに乗ってきて、O様に話しかける姿が見られるようになりました。ご自分の生活されてきた土地の話など、ニコニコされ少し余裕が出てきた印象です。食事もしっかりとり、2週に1回面会に来館される長女さんとも、お互いの生活があるからと折り合いをつけることができるようになりました。
2023年11月28日
コツを伝授 楽しくお花と🌺
こんにちは、シーハーツ柏です。本日は、最高気温が20度という、とても暖かな陽気となりました。 今月の生け花レクリエーションの様子をお伝えします。 今回の題材は「ダリア」が、メインですが、「白塗りの枝」という、少し珍しい素材を使用しました。背が高くて、何本もの枝が分かれていますし、枝というだけあって、カットするにもコツが必要でした。この、白塗りの枝をカットするにも、はさみ✂をうまく使う必要があり、お花を以前に習っていた入居者のI様が、同じテーブルメンバーに教えてくださっていました。「はさみの持ち手を裏返してみてください。そうです。斜めに力を入れて切ると切りやすいですよ。」と、優しくアドバイス。そんな素敵な姿が見られるのも、生け花の醍醐味ですね。 今回は、暖かい対照的なダリアと、雪化粧した白い枝が良く映える、冬らしい作品に仕上がっていました。 ある男性の入居者様は、この作品を楽しみにしており、入居者の居室前のお花を眺めて、「今回のお花は面白いなぁ。」と、つぶやいていらっしゃいました。
2023年11月27日
お散歩
こんにちは、シーハーツ柏です。
昨日は寒くあいにくの天気でしたが、本日は天気も回復してきたので
お散歩に出かけて来ました。
戻られた入居者様に声掛けすると、
「昨日は天気悪くて出れんかったからねぇ」「ちょうどいい運動になったわ」
「また連れてって~」
と、とっても満足された様子でした(^_^)v