シーハーツ柏
2023年11月25日
フットケアのプロ
こんにちは、シーハーツ柏です。入居者様が毎月楽しみに待ち望んでいるフットケアのプロフェッショナルがいます。毎月16日に希望された入居者様の足の爪カットや、ひび割れなど対応してくださっているのが、HAPPY FEET(ハッピーフィート)という事業所の畠山様です。月半ばになると、「今月、爪切り屋さんはいつ来てくれるんだっけ?」と、入居者様にとってとても待ち遠しい存在。1対1で対応していただけますし、畠山様が優しい雰囲気で穏やかな人柄ということもあって、安心できることが大きな要素になっていると思いました。1日に何人もの爪のメンテナンスを行うことは、集中力が必要ですし、並み大抵な仕事ではありません。これからもよろしくお願いします。
2023年11月24日
Low スコアの戦い
こんにちは、シーハーツ柏です。今月の富澤ケアマネジャー主催の麻雀レクリエーションでは、なんと、いつもは強い入居者T様が不調のせいか、全体的に低いスコアで勝負は続いておりました。 今回は富澤ケアマネジャーが優勢だったそうです。入居者F様もなんとも言えないこの表情。私は、麻雀のルールがよくわかりませんが、将棋で言う駒に不思議な絵柄や文字が書かれているので、ルールもきっと難しいんだろうなぁと、想像しています。数も、今回は千単位の低いスコアでしたが、万以上の数字が飛び交うことが通常だそうです。 皆さんで楽しく頭も使えると最高ですよね!
2023年11月23日
手も頭も使います
こんにちは、シーハーツ柏です。久々に「脳トレ」を実施しました。テーマは漢字の画数、しりとり迷路、部首から漢字組み立てなど、取り組みました。「結構、難しいね。」と、鉛筆片手にそれぞれの課題に真剣に向き合います。時には、お隣同士でヒントを出し合ったり、充実した時間になりました。「字も書かないと忘れてしまうものね。」と、書くことの大切さを痛感。頭を使ったあとのおやつは美味しいですね。
2023年11月22日
晩秋の彩り
こんにちは、シーハーツ柏です。今月のエントランスの飾り棚の紹介が遅れていました。毎度、夜勤明けで作成してくださる大ベテランの介護スタッフOさん。いつも素敵な作品をありがとうございます。 百合の花をゴージャスに使用した、落ち着いた雰囲気の飾り棚ですね。様子を見ていた入居のS様が、「まぁ、綺麗ね。写真撮ってくれるの? 美人に撮ってよ。」と、アピールがお上手(笑)
あぁ、ごめんなさいプラスに受け取ってくださいね。カメラマンは渡邉施設長。美しくかつ若々しく撮れましたよ!
2023年11月21日
秋を喰らう会 Part3
こんにちは、シーハーツ柏です。先日から紹介している「秋を喰らう会」の模様ですが、実現するまでにスタッフの事前の活動がすごいんです。窯も今年、リニューアルしたのですが、外装も内装もより良い物にしようと、試行錯誤で、夕方遅くまで作業をされていました。本当に感謝です。当日も、温度調整のため早朝から出勤!そんな努力も実り当日は快晴でした☼ 美味しいアツアツの秋の実りを、入居者様がおなかいっぱい楽しむことができました。「美味しいね。」と、できたて過ぎて召し上がるのに必死のご様子。((笑)写真で見てもホントにおいしそうですね。来年もよりよいイベントを実施できるよう、スタッフ一丸となって協力したいと思います🍙