シーハーツ柏の葉
2023年02月10日
姫
最近の誕生日は
ティアラをつけていただいて
お花で飾ったネームプレートと一緒に
お写真を…
入居者様、緊張してます。
「姫、大丈夫ですよ。」
この後、大好きなプリンを
召し上がり、幸せな笑顔を見せるのでした。
おめでとうございます。
2023年02月08日
関わりの大切さ
お風呂後に事務所前のお食事メニューを取りに来られた方に
「お写真いいですか?」と聞くと
少し照れながら「撮らなくていいわよー」と笑顔で話されるも
髪とマスクを整えて準備をしてくださる優しさ♪
すれ違った時や駆け寄って関わること大事にしたいですね。
2023年02月07日
キュンの正解は・・・
昨日のブログでお伝えした
キュンの正解は・・・
バレンタインオブジェでした!!🍫💕
入居者様に作っていただいたお花が
可愛らしい、華やかなオブジェができました。
バレンタイン当日もお楽しみいただけるよう
準備しています。
2023年02月06日
キュンです♡
お花を入居者様にお花紙で作っていただき、
池田リーダーが作っているのは・・・
二月といえばこれ!!♡
節分だけではありません👹
何が出来上がっているか・・・
記念撮影をする予定です!
お楽しみに😊
2023年02月05日
オニがきたー--!!
2月3日は「節分」ですね!
節分は「季節を分ける日で、みんなが健康で幸せに過ごせるように願って、悪いものを追い出す日」
相撲で取組の時に四股を踏みますが、災厄をもたらす鬼を踏みつけて鎮めるという意味合いがあり
そのため、相撲の関取は縁起が良く、節分の豆まき役にふさわしいとされいるのだそうです!
というわけで・・・柏の葉も節分で邪気(オニ)払いをしました!!
鬼と力士が各フロアやお部屋をまわっていきます、そこで豆に見立てたボールで退治!
みなさん笑顔でオニを退治され、「すごいわね」「かっこいいわよー」と
鬼をほめてくださる方もいらっしゃいました♪
ちなみに
豆まきに「豆」がなぜ使わているかというと
「魔物を滅ぼす=魔滅(まめ)」に通じていると言われているそうです!
最後に鬼と力士の準備風景も・・・(笑)