シーハーツ柏の葉
2024年12月01日
園芸部
柏の葉 園芸部の活動!
もうすぐ11月も終盤・・・
12月に入るとクリスマスがやってきます🎅
そこで!
今回の園芸部はクリスマスカラーのアレンジメントをやりました!
赤・緑・白・茶とクリスマスのようなカラーでアレンジメント♬
松ぼっくりなども使って作成しました。
「キレイなのできたよー」と見せ合いながら褒めていたりと
楽しい園芸時間になりました♬
2024年11月30日
新たに♪
またまた囲碁ニュースです!!笑
新たに囲碁対局するメンバーが増加しています!!!
囲碁人気が衰えず、進化し続けています!!
対局しないで観戦しながら次対局した時の対策を立てている方や
観戦後に『やりましょうか』とメンバーチェンジしながら
楽しそうな会話で楽しむ場面も多々あり
『さっきの人強いから対局し甲斐があって楽しいよ』と
その対局で負けたとしても次は勝つぞ!という方もいます。
熱が冷めない囲碁ブーム・・・・
2024年11月29日
花植え
先日、正面入り口の花壇に入居者様と花植えを行いました✿
最初は「花壇になにか植えたいな、土いじるの好きなんだよ」と男性入居者様からの一言でした。
季節も変わったので植えましょう!!!ということで!
男性入居者様以外にも何名かお声掛けをして花植え開始♬
「まっすぐにしなきゃだからまずはひもで間隔を作らなきゃ」と
土いじりが好きな男性入居者様よりアドバイスいただき
『○○先生!次はどうしましょうか』と現場監督に指示を受け
無事に花植え完了♬
ぜひ、ご来館の際にはどんなお花が植えてあるのかご確認くださいませ☺
2024年11月28日
囲碁講座!?
囲碁が柏の葉で流行っていることを何度かブログでお知らせしていますが
今回は囲碁経験者の入居者様がルールを未経験入居者様へ伝授されていました♪
囲碁は勝手なイメージですが男性が・・・となりますが
集まって話を聞いていた方は女性入居者様でした✨
「ここがこうなったらどうしたらいいの?」と質問して
「この場合はですね、ここをこうして・・・」と囲碁講座のような雰囲気でした♬
できるか心配な声もあって『私できるかしら』と話されると
「あなたならできますよ」とお返事があり
「そういうあなたは先生ね」とお互いに褒め合うシーンも☺
囲碁を通して輪が広がっています!!!
2024年11月27日
収穫祭がおわらない!
先日、柿の豊作ブログをUPしましたが
豊作すぎて何度も収穫祭をしています!!
収穫祭をしてもしても実が減らない魔法の柿です笑
収穫した柿を入居者様が「剥いてあげようか?」と
見事な包丁さばきで剥いていただきました☺
柿を食べながら「秋ももう終わりで私の苦手な冬がくるわ」と
冗談交じりで談笑、外は寒いですが心が温かくなりました♪