シーハーツ柏の葉
2024年09月26日
音楽療法
今日は久しぶりの音楽療法
たくさんの方が参加してくださいました。
入居者様の席の間隔をあけて
換気をしながら行いました。
「しばらく声を出してなかったから出なかったわ」
とおっしゃる方もいましたが
いえいえなんのその
皆様しっかり歌っていらっしゃいました。
とくに「月の砂漠」と「ふるさと」は
大合唱♪
先生もびっくりされていましたよ。
先生はお帰りになる入居者様に
優しく声をかけてくださっていました。
また次回もよろしくお願いします!
2024年09月25日
引き続きご協力をお願いします。
「マスクをするしない問題」
もう世の中はマスクを外して笑顔が見られることがほとんどです。
絶対そのほうがコミュニケーションをとるのにはいいと思います。
でも高齢者施設ではマスク着用のお願い…
弱毒化しているとはいえコロナの感染力はとても強く
あっという間に拡がります。
でもここ数年のお写真はマスク着用のものばかり
ジレンマです。
今日で隔離期間が終了します。
明日から各階の行き来が可能になります。
コロナ感染をブログにUPすると
マイナスイメージになりかねませんが
あえてお伝えさせていただいております。
コロナが施設内に入り込むと
いろんな弊害が起きます。
引き続きマスク着用をお願いします。
ご心配をおかけしました。
また元気なシーハーツ柏の葉になることをお約束します。
ブログをご覧の皆様も
朝晩が冷え込んでまいりました。
どうかご自愛ください。
2024年09月24日
病気と闘う
施設にご入居をされるきっかけの一つとして
ご病気があると思います。
在宅治療も可能だけど
自宅では難しい。
家族様にとっても
ご本人にとっても
安心して過ごせる場所でありたいと思うのでした。
シーハーツ柏の葉のご家族様はみんな親思い
本当に見習いたいと思うシーンばかりです。
2024年09月21日
LINEのビデオ通話で…
先日中秋の名月さんに
遠く離れた娘様の手術が
うまくいくようにと願った入居者様
ビデオ通話で娘様とご対面!
「だいじょうぶか?行ってあげられなくてごめん」
娘様は明るく対応してくださいました。
遠くに離れていても
こうやってお顔を見てお話ができるなんて
今の時代はすごいですねぇ
でも、娘のそばに行ってあげたいと思う気持ちもよくわかります。
囲碁仲間大募集中です!-
04-7137-1465
2024年09月20日
夫の後ろを…
少し下がって奥様が歩きます。
口数が多くないご主人様と
愛想のよい奥様
いつも一緒で仲が良くていいなぁ♡
奥様の食事量が増えてきてくれて
とてもうれしく思っています。
痩せちゃった分頑張って食べましょう!
現在感染対策中で、マスク写真です。
ご家族様にはご心配をおかけしております。
1日も早い収束ができるよう
スタッフ一同頑張ります!