シーハーツ柏の葉
2024年09月01日
【カラオケスナック】!?
日曜恒例の『カラオケ大会』がありました🎤
今回のカラオケ大会、いつもとは一味違う・・・
なんでだろうと覗いてみると!!!!
・・・・・・・あれ??
磯田施設長が参戦しているー!!!
こぶしの効いた歌声で歌っていて
まるでステージに立っているかのような動きで
入居者様も笑顔で拍手で応援していて注目の的でした♪
もちろん、入居者様もカラオケで歌を歌って
「やっぱり声出すと気持ちがいいですね」とニッコリ笑顔
最初は「恥ずかしいからいいよー」と遠慮されていた方も
マイクどうぞ!とお渡しするとしっかりいい歌声で歌われていました✨
さらに、入居者様と磯田施設長とのコラボも実現していました☺
カラオケ後には締めの言葉でカラオケスナック(仮)はお開きになり
入居者様からは「すんごくよかったよ」「いやー楽しいね!」
「みんな歌うまいねー」とみなさん笑顔でカラオケ後のおやつタイムへ♬
次回の磯田スナック(仮)も楽しみです!!
2024年08月31日
いつまでも美味しく健康に
毎週水曜日に訪問歯科さんによる口腔内や歯の診察や治療があります。
虫歯がない方でも歯石除去やクリーニングが受けられます☺
義歯やかみ合わせも調整可能なので口腔トラブルもお任せ♪
実は歯には【食べる】以外にも大切な役割があるんです。
【呼吸】【言葉を話す】【顔の表情を作る】といった大切な役割があります!
なので食べる前にはいっぱい表情を動かして発声するが大事になってきます。
昼食前に食堂で行う【口腔体操】もみなさん真剣にご参加されています♬
また、定期的な掃除を怠ると歯や歯肉のトラブルばかりでなく
嚥下機能の低下や唾液の減少などのお口のはたらきにもトラブルが起こります。
さらに、誤嚥性肺炎や口腔乾燥症(ドライマウス)にかかりやすくなってしまいます。
そうならないように!!
普段の生活でもしっかり磨いてうがいをすることが大切ですね。
いつまでも美味しくご飯を食べて笑って健康に過ごしたい♬
2024年08月30日
ピアノ演奏会♪
台風の影響で関東圏でも雨が降ったり止んだり
風も急に強く吹くこともしばしばあって外出時には注意が必要ですね!!
そんな天気も吹き飛ばすようなステキなピアノ演奏会がありました♪
生演奏のピアノは参加者を魅了していました☺
演奏曲は【花】【涙そうそう】【風のとおり道】【ねこバス】でした✨
全部素晴らしくキレイな音色で参加した方からは
「素晴らしかった!すごくよかったよ!!」
「リクエストしていいんだって、〇〇好きだからしようかな」と
目をキラキラ輝かせて楽しかった様子が見て分かりました♬
来月のピアノ演奏も今からわくわく楽しみです🎹
2024年08月29日
音楽療法♪
月に2回開催の音楽療法が先日ありました☺
今回も音楽療法士の先生が楽しく元気に盛り上げ
スタッフも入居者様も一緒に楽しみながらご参加されていました♪
【夏の思い出】や【ほたるこい】など夏の季節を感じる歌からはじまり
身体機能の維持、脳の活性化などの身体活動では
『扇子』を使用して手首や上半身を歌に合わせて動かされていました✨
人気の歌【東京ブギウギ】や【リンゴの唄】【長崎の鐘】など
交流の話題の歌をみんなで歌い楽しまれました!!
みなさん、にっこにこでした☺
2024年08月28日
納涼祭 パート③
納涼祭パート②の続き
お神輿の練り歩き、流しそうめん以外にも楽しいイベントがありました!
リハビリの清水さんによる本格的な【かき氷屋さん】
氷も大きなものを用意して機械も本格的・・・
ふわっふわで柔らかく削られた、かき氷に好みのシロップを♪
味はいちご・メロン・ブルーハワイ・レモン・マンゴーと種類も豊富で
「あら、ブルーハワイってはじめて!食べてみようかしら」
「甘くておいしいわぁ、ほっぺが落ちてないかしら?」と
美味しい!と新しい味にもチャレンジ、好評でした☺
誰でも楽しめるお菓子くじ(ハズレなし)もありまして
「なにこれ、楽しそう♪」とニッコリ笑顔で参加され
どれどれー?? なにが当たるかなー?
大当たり~✨
いっぱいのお菓子とジュースをみなさん当てて
「楽しいわー、お祭りっていいわね」と笑顔で喜ばれていました♬
終わったばかりですが、来年の納涼祭も今から楽しみです☺