シーハーツ柏の葉
2020年02月17日
なにも言わなくても…
事務の染野さんと三橋さんが
なにやら動き出した…と思ったら
なんと雛壇を組み立て始めている!
そう…そろそろやらなきゃと
思っていたのに
なかなか手が出せなかった…
お雛様…
何も言わなくても
入居者様に季節を感じて
頂こうと動いてくれるスタッフに
感謝♡感謝♡です。
2枚目、完成間近のお雛様
五人囃子の楽器が一個落ちていたらしく
「どの子のかな?」
「あ!この子のかな?」
楽しそうな会話が聞こえていました。
2020年02月16日
南京玉簾
以前にもお越しいただきました
「竹の会」の皆様
今日も賑やかに
あ、さて~♪
あ、さて~♪
と。
あれ?お部屋のドアが開いている?
お部屋の中から
ドアを開けてみている入居者様も
いらっしゃいました(^○^)
竹の会の皆様
ありがとうございました。
2020年02月15日
朝のひと時…
朝食後、一階ラウンジのソファで
コーヒーを飲まれていた入居者様
「写真とってもいいですか?」に
笑顔で答えてくれました。
とてもいい笑顔なので
家族様みて下さるなぁと
思いながらUPします。
男性入居者様は
真剣な眼差しで新聞を読まれていました。
近付いていくと
新聞を指差しポーズ
撮られ慣れていらっしゃる笑
2020年02月15日
エアネス
いろいろな流行があります。
昨年はタピオカが大流行
入居者様からも
「飲んでみたいわ」と
お話があるほど。
今年はどんな美味しいものが出てくるのでしょうか。
楽しみです♪
今年に入ってからの良くない流行は…
感染症ですね。
今年は特にニュースをみます。
誰が悪い訳ではありません。
手洗いうがい、
今は手に入りづらくなっているけど
マスク
予防策をしっかりしていきたいと思います。
私達の施設では
低濃度オゾン発生装置
「エアネス」を使用しています。
オゾンの力でウィルスを不活性化するものです。
消臭効果もあります。
もしご興味のある方
御電話ください。
購入もレンタルも出来ます。
04-7137-1465
磯田まで
2020年02月12日
なんだか人数が…
最近脳トレの参加人数が
増しているような…
皆さん、難しい漢字を
すらすらと。
お部屋から出てきてくれる機会を
沢山作って
入居者様同士の交流の
ご支援をさせて頂きたいと考えています。