シーハーツ柏の葉
2018年07月31日
じわじわきてます…
先日のイベントでカラオケをやっていたところ
小さな声で歌っている方を発見。
マイクを渡そうとしたところ
「わたしね、民謡習ってるの。もっとうまくなったらマイクで歌う」
先週あたり体調を少し崩されていた方だったので
そんな意欲的な言葉を聞けてホッとした部分と
素晴らしいなと感心した部分と
民謡教室始めて良かったです。
希望者がだんだん増えてきて
先生の人気もうなぎ上り
第3木曜日14時からやっています。
「ボケない小唄」
是非聞きに来てください♪
2018年07月31日
朝の体操がなかった日…
ある日の朝
朝の体操が中止であることをお伝えする放送の前に
事務所に「今日体操ないの?」と質問が…
せっかく一階まで下りてきてくださったのに
「はい、ないですよ」と返すのはもったいない。
相談員の辻はとっさに「私体操の免許持ってるんです」
?????あははは
ご入居者様大爆笑
「さあさあ、体操の時間です!」と張り切って仕切ります。
私はどんな体操が行われていたのかをじっくり見ることが出来ませんでしたが、
1階ラウンジから元気な声と笑い声が聞こえてきたことは確認しました。
2018年07月31日
とても仲が良いんです♪
人はイライラしてしまうとき
不安になったとき
誰かに話を聞いてもらいたくなります。
ふっとそばにいて優しく聞いてくれる存在ってありがたいです。
それがご家族であったりスタッフであったり
ご入居者様同士であったり…
機能訓練指導員の谷口が嬉しそうに事務所に入ってきました。
「カメラ、カメラ、二人で漕いでる漕いでる。」
撮った写真をみて
「このお二方はとても仲がいいんです」と笑顔で報告がありました。
「こうだからよぉ。まいっちゃうよ。」
「あーそうなんだ。たいへんだねぇ」
「……あったまくるんだよ」
「そんなこといわねーでさぁ、お茶のもう」
穏やかな時間が流れます。。。
2018年07月31日
小さなお子様がいるお母さん必見です!
子どもに水遊びをさせたいけれど準備が大変…
そんなお母さん、必見です!
シーハーツ柏の葉には足湯スペースに
ダイナソープールがあります。
葉っぱから水が噴き出します。
施設の中庭ですので遠慮なくじゃぶじゃぶ出来ます。
元気な声を出したってへっちゃらです。
パラソルもあります。
エアコンの効いた場所から様子を見ることも出来ます。
無料給茶機もございます。
(コーヒー・紅茶・ほうじ茶・緑茶
それぞれ温かいのと冷たいのが飲めます)
どうですか?
小さなお子様の遊び場に困ったら
シーハーツ柏の葉へ水着を持って遊びに来てください。
バスタオル貸し出しも致します(^.^)
なぜ、遊びに来てほしいかというと、
ご入居者様はみなさん小さい子を見ると自然と笑顔になり元気が出ます。
自分のお子さんが小さかった時を思い出されるかのように…
お待ちしております。
※注意
一枚目の写真で一番はしゃいでいるのはケアマネージャーの田中です。
2018年07月30日
健康フェスタの特別企画
5月6月頃から
「柏の葉ならではの企画を考えなきゃ」と頭を抱える相談員、辻。
そんな姿をずっと見てきました。
そして形になったのが
美容コーナー☆彡
SMBA様 (ハンドマッサージやネイル)
IVY化粧品様 (マッサージ・メイク)
のお力をお借りし施設内でエステサロンのような空間が♪
健康チェックで肌年齢を調べた後
いい香りのする空間でマッサージを受けたり
ネイルやお化粧をしたりと女性にとっては
至れり尽くせりの企画となりました。
いつも以上に素敵に変身したお顔や手を
笑顔いっぱいで見せに来てくださるご入居者様。
私も幸せな気分になりました。
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。