シーハーツ柏の葉
2017年11月14日
お天気の良い日は…
こんにちは
笑顔いっぱいのシーハーツ柏の葉です。
11月ともなると風が冷たい日が多いですね。
皆様、体調崩されないようにご注意くださいませ。
この季節は澄んだ空が気持ちいい季節でもあります。
そんな時は…
そう!お散歩!
ワンちゃんに触れ合い優しい笑顔になった入居者様を
見ることができ私たちも笑顔になります。
笑顔の連鎖ですね♪
2017年11月13日
体調に合わせて…
こんにちは
元気いっぱいシーハーツ柏の葉です。
ある日、相談員が嬉しそうな顔をして
「とってもいい写真が取れたんです。」
普段、物静かな男性入居者様なのですが
シルバーエクササイズにご参加いただいたところ
扇を大きく振っているではありませんか!
「今度、ご家族様がお見えになったらこの写真をお渡ししたいんです。」
と、笑顔いっぱいに話してくれました♪
私たちは入居者様の体調や気分に合わせイベントなどに
ご参加いただけるようにお手伝いさせて頂きます。
ぜひ、施設に遊びに来てください。
温かい飲み物を用意してお待ちしております。
2017年11月12日
素敵な衣装の…
こんにちは
今日も笑顔いっぱいのシーハーツ柏の葉です♪
私たちの施設には数多くのボランティアさんが来訪して下さっています。
今日のご紹介はとっても素敵な衣装の「リメンヴァランス・シンガース」さんです。
懐かしい歌を女性は妖艶に♡男性はドキドキしちゃうような低音で♡
入居者様も手を引かれダンスに・・・♡
照れたお顔の入居者様を見てドキドキ感って大切だなぁと感じたひと時でした。
2017年11月11日
秋の夜長を楽しむ
こんにちは!
シーハーツ柏の葉です。
もう早いもので11月半ば…
玄関の自動ドアがあくと落ち葉のカサカサカサァ~という音が
秋の深まりを感じさせます。
そんな秋の夜長を楽しんで頂こうと
まず、夜、綺麗な声で鳴く虫を捕まえよう!
意気込んで施設の植え込みを見るも昼間は見つからず・・・
では、昔懐かしい影絵を…ということで
普段向かない方に指を曲げ練習。いててて
入居者様にお披露目をして当てて頂きました。
今度はストーリー性のあるものにチャレンジしたいと思います♪
2017年09月17日
本日は敬老会を開催しました
皆様、こんばんわ。シーハーツ柏の葉です。
今月というか明日ですね~、敬老の日は。
敬老の日について、少しだけうんちくです。
敬老の日の始まりとしては
とある地方で行事の一環であった「としよりの日」が
始まりといわれています。
主旨は、今と変わらず高齢者を敬い、健康で過ごせるように等々です。
その後、「としより」という表現はどうだろうとなり
「老人の日」に改称されました。
そして、最終的には
多年に渡り社会に尽くしてきた老人を敬愛し長寿を祝う日として
「敬老の日」が国民の祝日として制定されたのです。
-おしまい-
皆様、もうご存知ですよね…。
そんな日を祝おうと、施設でも敬老会を開催して長寿の皆様をお祝いしました。
ちなみにシーハーツ柏の葉では100歳越えが5名おります。
ボランティアさんを呼んで楽しんでもらいました。
あっ。写真を忘れてしまいました。
後日アップします、乞うご期待を!