シーハーツ松戸
2022年05月22日
試食会🍜
相談員の深田です。
29日の北海道物産展に向けて
毎日張り切っている佐藤施設長。
昨日の休憩中に何やら作り始めた施設長。
物産展の日に皆さまにご提供する
「佐藤特製北海道塩ラーメン」の試食会をする!!
とワクワクしながらラーメンを作り始めました。
「みんな食べてくれるかな~?」
マスクから笑顔がこぼれています。
「施設長、なかなか手際が良いね!」
「施設長何してるんですか?」
「また何かやってるんですね~」
通る職員から次々と声を掛けられている施設長。
「佐藤特製北海道塩ラーメン」完成です✨
バターのコクがあって美味しい!
隠し味の柚子胡椒がいい味出してる!
ゴマ油の香りも良いですね~!
結論。
「佐藤特製北海道塩ラーメン」はとーーっても美味しいです!!
本番当日は「ラーメンおかわり!」の嵐となるでしょう🍜✨
2022年05月21日
相談員の深田です。
定期的にお伝えしているY様の在宅復帰計画。
「洗濯」の自立については先日無事クリアしたので、
次のステップである「内服の自己管理」へと予定通り進むこととなりました。
昨日Y様のお部屋に伺って
具体的にどのように実施していくのかをお伝えしました。
内服の自己管理については
前もって看護師がY様と話を煮詰めてくれていました。
そして、ご本人用の書面・職員が周知する用の書面を作ってくれていました。
書面にて実施方法を真剣に読んでいらっしゃるY様。
Y様目線で作られたとても分かりやすい書面です。
事前に看護師の方から段階を踏んで
内服の自己管理についての説明を受けていたので、「なるほど~」とすんなり理解して下さいました✨
不安な様子も見られません。
とても意欲的で前向きなY様です😊
私の方からはお薬を管理する「お薬カレンダー」の説明をして、
今日の夜から内服するお薬を一緒にセットをして、内服する際に使用するお水をご家族に依頼いたしました。
私「今日の夕食後薬からスタートです。不安はありませんか?」
Y様「はい!頑張ります!」
満面の笑みでお返事してくれました✨
そして今朝🐔🌞
Y様のお部屋へ伺うと、私が何も聞かないうちに
「夕も朝も問題なく飲めましたよ。」
と無事に内服ができたことを教えてくれました😊
「まだちょっと不安もありますけど、夜勤者さんも飲んだかどうかを確認してくれて。心強かったです。」
と仰っていました。
毎日経過を追って、評価していきたいと思います。
私「内服の自己管理が出来たら・・・次は何だと思いますか?」
Y様「え・・・料理でしょ?」
私「そうです!」
Y様「気が重いなぁ。料理かぁ・・・。」
私「お料理がしたくないからってお薬をわざと飲み忘れたりしないで下さいね😂」
Y様「そんなことしないわよ~!」
お料理にはちょっと前向きではないY様でした。笑
2022年05月20日
良いもの見つけた✨
相談員の深田です。
2階にお住いのS様。
患っていらっしゃる病気の関係で、
食べるものに制限があります。
S様「俺は本当はおせんべいが食べたいんだよ・・・」
私「お気持ちはとても良く分かります。でも・・代わりの物を何か探します。」
S様「空腹っていうのは辛いんだよ。」
腹持ちが良くて糖質が少なくてカロリーの低いもの・・・
こんな商品がありました!
糖質0g低カロリー麺✨
はたしてS様の口に合うのか・・・・?
早速召し上がっていただきました。
「こりゃ良いね!美味しい!」
そしてこの麺、どうやら腹持ちも良いらしいんです✨
S様のもとに救世主が現れました✨
実はS様、息子様がおやつを差し入れして下さるのですが
「この麺があるならおせんべいは我慢してみようかな」
と仰ってくれました😊
お電話にて息子様に経緯をお伝えし、
差し入れのおやつの内容を見直して下さることになりました。
病気のせいで食べたい物が食べられない。
毎日のこととなるとストレスも溜まっていくと思います😵
病気のことだけを考えたら、本来ならおやつだってNGです。
でも、施設は病院とは違います。
ここは入居者様の「生活の場」です。
そのため、ご本人のお気持ちと病状との兼ね合いを考慮したうえで、
ちょうど良い落としどころを模索しています。
しかし・・・
この低カロリー麺。
とっても美味しいそうですがひとつ難点があります。
塩分量。塩分が多いんです💦
そのためS様には
・スープを全部飲まないこと
・1日1個まで
というお約束を守っていただいてます。
S様のストレスも緩和しつつ、
病状の悪化も防ぎつつ。
今後も様子を見ながら、S様・看護師・医師・ご家族と連携して話し合いながら
S様にとって何が一番良いのかを考え、ご対応していきたいと思います。
S様、お約束はきちんと守って下さいね😉✨
2022年05月19日
相談員の深田です。
今週の水曜日は訪問理美容がありました😊
理美容後の入居者様同士の会話ってとても素敵なんですよ✨
髪の毛をカットして綺麗に染めたK様を囲んで、
3階の女性入居者様が盛り上がっていらっしゃいました。
「あらKさん。綺麗になっちゃって!」
「え?本当に?嬉しいわ~✨」
「25歳くらいに見えるわよ!」
「またまた~!そんなはずないじゃない!」
K様、まんざらでもないご様子。
「彼氏ができちゃうかしら?」
と笑っていらっしゃいました。
入居者様を見ていると笑うって大切だな~と常々思います。
皆さまの長生きの秘訣は「笑うこと」なんだろうなぁ✨
このただただハッピーなお喋りを
ご家族の方にも見ていただきたいです!
コロナの収束はいつになるのでしょうか😵
色々な方が自由に出入りできる施設に早く戻れたらいいのになぁ・・と思います。
2022年05月18日
イベント告知✨
相談員の深田です。
以前お伝えしておりました「北海道物産展」
予定通り5月29日(日)に開催いたします✨
今日はエレベーター内に貼る告知ポスターの撮影をしました📷
当日は塩ラーメンを作る!と張り切っている施設長。
鍋の中が空っぽなのが丸見えなのでこの写真はNGです。
こちらの写真を採用!
北海道って塩ラーメンも有名なんだそうです。
味噌のイメージが強かったので意外です🍜
施設長がどんな塩ラーメンを作るのか‥今から楽しみです!
毎回恒例になりつつあるエレベーター内のイベント告知。
入居者様はもちろん、往診の先生たちにも好評なんです😊
「すごい大きいの貼られちゃったなぁ・・・」
施設長はちょっと恥ずかしそう。
施設長「染谷さん、変じゃないかなこのポスター」
染谷さん「全然大丈夫ですよ!いいと思いますよ!」
染谷さんの優しい言葉にホッとした様子の施設長でした。
当日は
・施設長特製の塩ラーメン
・北海道コーンスープ
・北海道アイスクリーム
・北海道産インカのめざめのじゃがバター
を会場でご提供いたします✨
そして煮貝の瓶詰などのご飯のお供を6種類
北海道のお菓子を数種類
販売用としてご用意する予定です。
入居者様、とっても楽しみにして下さっています✨
沢山の方に楽しんでいただける様頑張りたいと思います😉✨