シーハーツ松戸
2022年02月11日
3回目の接種💉ホッと😉
施設長の佐藤です(^^♪
久々の登場ですね・・・✨
昨日はご入居者の3回目ワクチン接種が無事に終了しました!
接種後のホッと😉した様子をご覧くださいませ!
・・・・・・いい表情ですね。
ただ、実は、注射ってそんなに痛くないんですよ。痛みの大きさでいえば。
でも、痛い!怖い!出来ればしたくない!等々、どちらかと言えば嫌われ者です。
なんで、そんなに悪いイメージなのか調べてみました (・・?
いろいろ理由はあるみたいですが
①痛いから ②先端が尖ったものは恐怖を感じるから ③子供の時に注射した悪いイメージしかないから ④遺伝 等
多少なりとも痛みはありますが、精神的な所も大きいみたいです。
ちなみに私も好きか嫌いかで言えば嫌いですけど(笑)
ある企画で目隠しをして、子供に注射を打ったら泣く確率はかなり減少したそうです。
まあ、嫌いな方はまず刺すところを見ない事ですね。
あと、人差し指と親指の骨の重なる所の人差し指より側に 「合谷」ゴウコクというツボがあります。
痛みを和らげるツボなので、そのツボを親指でぐっと強めに押して、注射されれば 痛くないかもです😊
是非、苦手な方はお試し下さい!!!
ではまた😉
2022年02月10日
3回目の接種✨ その2
シーハーツ松戸の入居者様のなかには、認知症を患っている方がいらっしゃいます。
「ワクチン接種」ということが理解できない方もおられます。
そういった方に、「よく分からないうちに痛いことをされた」と感じさせてしまう様な対応は、絶対に避けなければなりません。
今後ケアを受ける際の恐怖心へと繋がってしまうからです。
「入居者様が安心して予防接種を受けるために」
まずは雰囲気作りが大切だと考えます。
バタバタした雰囲気って落ち着かないし居心地が悪いですよね。
私たちの表情や言葉、動きなどを入居者様はよーーく見ていらっしゃいます👀
ですから、今日は出来るだけゆったりとした雰囲気を作ろう♬と考え、みんなで対応にあたりました。
往診医の志賀医師も、注射前の問診では常に笑顔で皆さまに話しかけて下さいました。
入居者様の安心した表情がお写真からも伝わると思います😊
注射の苦手な入居者様には「今から注射を打ちますからね」「すぐに終わりますから大丈夫ですよ」と、山崎ナースや樋口ケアマネが優しく声を掛けていました。
それでも注射は痛かったかもしれませんが、注射後は穏やかな表情を見せて下さったのでみんなでホッとしました😊
予防接種後の皆さまの様子もお写真を撮りました📷
明日施設長がブログをアップしてくれると思うので、是非ご覧になって下さい✨
2022年02月10日
3回目の接種✨ その1
相談員の深田です。
入居者様の新型コロナウイルスワクチン接種の3回目、本日無事に終了いたしました✨
問題なくとてもスムーズに接種が進みました。
16時現在、皆さまお変わりなくお過ごしですのでご安心ください😊
今から注射ですよ、とお伝えすると「えー・・・😨」と嫌そうなお顔をする方が居たり、
「注射打ってる時だから良い顔できないわよ!」と言いつつばっちり笑顔で写真に写っている方が居たり、
「え?もう打ったの?気づかなかったわ。」と仰って笑わせて下さる方が居たり・・・。
予防接種を通してお一人お一人の個性が垣間見えました。
その2へつづく。
2022年02月10日
本日午後より✨
相談員の深田です。
昨日お知らせした通り、本日午後より新型コロナワクチン接種を実施します。
協力医療病院である聖光ヶ丘病院の全面協力のもと、2回目の接種から8ヵ月を待たずして3回目の接種が実現します。
老人ホームに入っているとワクチン接種が優先的に受けられるので有難いのですが、裏を返せばそれだけ感染した時に及ぼす影響が大きいからですもんね・・・。
ここにきてまた老人施設でのクラスターが増えてきているそうです。
大好きな入居者様を守るためにも、再度気を引き締めていかなくてはと思います。
今日は入居者様の9割に当たる49名がワクチン接種をします。
安全に慎重に正確に!実施していきます!
接種が無事に終了いたしましたら、またブログにてお知らせいたします😊
2022年02月09日
93歳のお誕生日✨
相談員の深田です。
2月2日はT様の93回目のお誕生日でした✨
お誕生日当日は姪御さまが「今日のおやつにお食事席の皆さんでどうぞ」と、ケーキとシャンパンを持って来て下さいました!
T様の座っていらっしゃるお食事席は、テーブルを3つ並べて8名の女性入居者様が座っておられます。
T様のテーブルはとにかく皆さま仲良が良く、お喋りが絶えずとってもにぎやかなんです😊
お誕生日会となったら当然もう大盛り上がりです!
「Tさん、おめでとう!」
「今日で何歳になったの?」
「素敵なケーキね✨あなた幸せ者ね~!」
等々、T様をお祝いする優しい言葉が飛び交っていました。
幸せに満ち溢れたT様の表情をご覧ください📷✨
姪御さまによる愛情たっぷりのお心遣いのお陰で、とても素敵な時間を過ごすことが出来ました!
「あの子は私が育てたようなものなのよ!そりゃあもう可愛かったんだから。」
姪御さまの話になったときのT様の常套句です。笑
今でも姪御さまのことが可愛くて可愛くて仕方がないT様なんです😊
お二人を見ていると、素敵な関係性だな~といつも思います✨
先月でご入居されてから11年が経ったT様。
いよいよ12年目に突入です!
T様、お誕生日おめでとうございます✨
94歳のお誕生日もまたパーッとお祝いしましょうね😊
来年こそは感染症が落ち着き、姪御さまも一緒にお誕生日会が出来ます様に・・・✨