介護付有料老人ホーム

シーハーツ松戸

施設へのお電話は

047-391-1465

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2021年12月14日

思い出話✨

相談員の深田です。

 

3階にお住いのK様。

今日の昼食後、廊下をお散歩されていました。

もうすぐお正月ですね~なんて世間話をしているうちに話が広がって、色々な思い出話をして下さいました。

 

「これくらいのお重におせちを詰めて・・・。何種類も作ってたのよ」

「海老を入れて煮物を入れて。あと何を作ってたかなぁ。」

目を輝かせながらお正月の思い出をお話してくれました✨

 

K様とお話しているといつも息子様や娘様の話題になります。

本日も例に漏れずお子様たちの話題になりました。

 

 

K様「子育て中に大変って思ったことはなかったの。」

私「凄いですね!私は大変って思ってばかりです・・・😓」

K様「もっとああしてあげれば良かった、こうしてあげれば良かったってことばかり。」

私「優しいお母様だったんでしょうね~」

K様「だって怒る必要がないんだもん。みんな良い子たちだから。」

 

お子様たちへの愛が溢れているK様です✨

「親バカかもしれないけどね」とお茶目に笑っていらっしゃいました。

  • Post Thumbnail

2021年12月13日

福田さんと中嶋さん✨

相談員の深田です。

 

1枚目のお写真。

左が中嶋さん、右が福田さん。シーハーツ松戸で大活躍中の介護士です😊

二人とも今年の10月で入社して2年経ちました。

 

中嶋さんを初めて見た時の第一印象は「几帳面な人だな~✨」でした。今でも鮮明に覚えています。

シーハーツ松戸では使用済みのオムツ類を新聞紙に包んでから捨てるのですが、

中嶋さんの新聞紙の包み方って本当にもう・・プレゼントのラッピングみたいにキッチリ完璧なんです!

私の中嶋さんに対する第一印象「几帳面な人」「キッチリした人」「正確」。

それは今も中嶋さんのひとつひとつの仕事に表れています✨

 

福田さんは私が育児休業から復帰し不安な当初、「早く帰りな!」「小さい子がいて大変ね!」と

いつも気にかけてくれていました。

ちょっと大雑把で大胆なところが福田さんのチャームポイントです😊

これを言うと怒られちゃうかも知れませんが・・・実はちょっと涙もろい一面もある福田さん。

優しい優しい介護士さんです✨

 

4枚目・5枚目の写真は毎月更新している爪切りチェック表なのですが、1階のチェック表に関しては

12月初旬の時点で手も足も第一巡目を既に切り終えてくれていました。

福田さんと中嶋さんが数日の間で爪切りを実施してくれたみたいです。

手の空いた時間にパッと動いてくれる二人が本当に頼もしいです✨

シーハーツ松戸になくてはならない存在です😊

 

ブログにアップしたいのでツーショット写真撮らせてください!とお願いしたら、

「あらやだ。何を書くのよ!年配の人も元気に働いてますよ!とでも書くの!?」

と言われてしまいました。笑

今日一日そのことを思い出してはおかしくって笑っていた私です。

 

シーハーツ松戸にご来館した際に二人を見掛けたら是非、声を掛けて下さい✨

いつも入居者様の事を考えて頑張ってくれている自慢の介護士さんです😊

 

  • Post Thumbnail

2021年12月13日

お寿司の輪

相談員の深田です。

 

今日はお昼に出前をとりました!

毎度おなじみのはな膳さんから今回も美味しそうなお寿司が届きました✨

 

実は先日、松戸のブログをご覧になったご家族の方から

「うちの父にも是非お寿司を食べさせてあげて下さい✨」

とご依頼がありました。

こういう連絡を受けるととっても温かい気持ちになります。

誰かが誰かを思いやって行動するって本当に素敵な事ですよね!

ご提案ありがとうございました😊

 

今日は4名の入居者様にお集まりいただいたのですが、皆さま夢中でお寿司を召し上がっていました。

ムセ込みが心配だったので近くで見守っていましたが誰一人ムセることがなく安心しました。

 

途中、施設長と石川リーダーが「美味しそうだな~」と様子を見に来ました。

今日は4名様全員が別メニューを注文されていたのですがどれも美味しそうでした🍣

 

6枚目のお写真はお寿司を召し上がっている時のT様の表情です。

「ワサビが効きすぎて」と涙を流していらっしゃいました。

お隣にいたS様がT様の背中をさするという微笑ましい一コマもありました。

ワサビの辛さも落ち着いて、T様見事完食されました✨

4名様全員が「美味しかったよ!」と笑顔をたくさん見せてくれて嬉しかったです!

 

今日みたいな感じで「お寿司の輪」広がると良いな~と思います✨

  • Post Thumbnail

2021年12月12日

地震の後のご様子

看護師の山崎です。

 

午前中に地震があり、心配された御家族も居られたと思いますが

 

ご安心ください。

 

午前中に地震があったことをお忘れになってしまうくらい

本日の午後は充実した生活を送ることができております

 

 

午後のレクリエーションは屋上散歩レクを介護士の斎藤さんが実施してくれて

とても気分転換になったようでみなさんとても良い表情をされておりました。

 

私はその時間、看護業務がたくさんありレクリエーションに参加する事ができなかったのですが

レクリエーションが終わってひと段落した後の利用者様のご様子を写真の取りましたので

ブログにアップしたいと思います♪

 

●ピアノを弾くK様♪

とても上手に演奏されるので本当に凄いです

 

●塗り絵を楽しむN様♪

『ベッドで寝たいよ』とちょっとお疲れのようです😅

 

●一生懸命塗り絵を完成させようとしているT様♪

集中して塗り絵を楽しんでくれています😊

 

●廊下を散歩してしているS様♪

写真撮ってもいいですか?とお願いすると

とても素敵な笑顔をしてくれました。

 

●オヤツを食べ終わって食休みしているT様♪

カメラを向けると

『ありがとう。ありがとう』と優しい笑顔!!

 

●お部屋でテレビを見ているO様♪

カメラを向けると自然に

ピースをしてくれました。😊

 

 

午後はレクリエーションに参加したり

自由な時間を自分の好きな事をして過ごす利用者様達。

 

午前中は地震の影響でちょっと怖い思いをすることになってしまいましたが

午後は充実した時間を過ごしてくれたことに安心をしております♪

 

 

 

  • Post Thumbnail

2021年12月12日

地震の安否確認

看護師の山崎です。

 

先ほど茨城県南部を震源とした地震がありました。

 

 

シーハーツ松戸も地震の影響で大きな揺れを感じるほどの地震がありました。

 

 

ご安心ください(^^♪

 

利用者様全員が何も影響を受けずに普段通りの生活をされております。

 

みなさん、いつも通りです♪😊♪

 

 

地震慣れをしているのか

みなさん、堂々とした様子でした😅

 

地震発生直後職員が全居室・全利用者様の安全確認と精神面な影響を受けていないかの確認を瞬時にしてくれました。

 

今年もたくさんの地震があり

地震慣れしてしまっている自分と

もしかしたら凄い地震なのではないか!!と

地震の発生中に恐怖を感じている自分がおります。

 

毎回、

利用者様に影響しない地震であることを祈るばかりです😔

 

 

地震直後

お部屋に訪室させてもらい利用者様の様子を確認しにいくと

 

『ちょっと怖かったね』

 

『今のは大きい地震だったね』

 

『けっこう揺れたね』

 

と敏感になっている利用者様もいれば

 

 

『地震?あったの?気づかなかったよ』

 

『あんなのたいしたことないよ』

 

『もうあれくらいの地震じゃあうろたえないよ』

 

と微塵も感じていない利用者様も居られました😊

 

心強いですよね♪

 

 

地震の多さと新型コロナウイルスの感染拡大

今年はたくさんの災害があり利用者様の精神的な影響をとても懸念しております。

 

早く安心した生活ができるといいのに・・・。

 

 

気持ちを切り替えて!!

 

今日の午後も介護士が利用者様の為に楽しいレクリエーションを考えて準備してくれております。

 

 

シーハーツ松戸の職員は

 

〇利用者様や家族の事を一番に考えてくれている相談員の深田さん!

 

〇利用者様に楽しい事を提供してあげたいと常に思ってくれているケアマネの樋口さん!

 

〇イベントが大好きで積極的にレクに参加してくれていつも優しい施設長!!

 

〇毎日のレクリエーションや日曜日のイベントを毎回考えて、利用者様の生活の質を

上げる為に頑張ってくれている介護士!!

 

 

楽しい事を沢山できるようにシーハーツ松戸ではいろんなサービスを提供して

地震やコロナに負けないよう職員一同頑張っていきます!!!!

 

看護師も負けずに頑張りますよ!!

 

今月は忘年会やクリスマス会など日曜日のレクリエーションの予定がすべて埋まってしまっているので

来月には看護師主催のレクリエーションをやろうと考えております!!

 

 

 

 

  • Post Thumbnail

近隣施設のご紹介

介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム