シーハーツ松戸
2021年11月07日
モンブラン🌰
相談員の深田です。
5日金曜日はスイーツレクの日でした☕
今回はモンブラン🍰とっても美味しそうでしたよ!
松戸の入居者様は甘いものがお好きなので、スイーツレクにお誘いすると二つ返事でご参加して下さります。
外出でのお食事が難しい現状ですが、施設内でも楽しみは作り出せるはず・・!と思い毎回レクを実施しております。
うちのケアスタッフが企画書を作り、どこでスイーツを調達するのかを毎回考えてくれています。
「このスイーツは〇〇さんが好きそうだな~」と考えながら企画してくれているのだと思います。
秋と言えば栗ですもんね🌰✨
季節を感じることの出来る今回の企画を考えてくれたケアスタッフの廣瀬さん。
ありがとうございました😊
お写真を見てすぐにお分かりいただけると思いますが、皆さまとても美味しそうに召し上がっていました。
仲良し4人組なので会話も弾んで楽しそうでしたよ♬
2021年11月06日
一歩一歩前へ
相談員の深田です。
お写真は先月末ご退院されたT様です。
今日はリハビリのご様子をアップしたいと思います😊
現在週に3回リハビリに励んでいらっしゃるT様。
退院直後は車椅子上での座位保持や立ち上がり訓練がメインのリハビリでした。
ご退院されてから今日でちょうど10日目です。
今日のリハビリでは平行棒を使用して歩行訓練をしていらっしゃいました✨👏
平行棒を一往復したところでふらつきが見られました。
「今はこのくらいかな。“歩きたい!”って気持ちに筋力が付いて行けてないからね。無理のない程度に少しずつ・・。」
作業療法士の徳田さんがそう言っていました。
T様は93歳でいらっしゃいます。
努力を重ねればいくつになってもこうして成長出来るのだと、T様を拝見し改めて実感しました。
ご家族の皆さま、T様とっても頑張っていらっしゃいますよ✨
少しでもご様子が伝わると良いなぁと思います😊
2021年11月05日
午前中のカラオケタイム
相談員の深田です。
今日の午前中は3階でカラオケをしました😊
(③のお写真のS様以外全員「K様」なので番号をつけてご案内いたします。)
①のK様は氷川きよしの大ファンです。
前奏の時点で「私の好きな曲なのよ♡」ととても嬉しそう。
ズン ズンズン ズンドコ 「きよし!」と掛け声のタイミングもバッチリでした✨
②のK様はさざんかの宿を熱唱されていました。
昨日は娘様と近くの公園へお散歩に行き、とても喜んでいらっしゃいました。
「カラオケですよ~」とお誘いすると100%の確率で参加して下さるフットワークの軽いK様です😊
③のS様は「恥ずかしいからマイクは遠慮しておくわ」と仰っていました。
それでも「写真なら良いわよ!」と首を傾けてお茶目にポーズを決めてくれました📷✨
マイクは持たずとも歌を口ずさんで手でリズムを取って、カラオケを楽しんで居られたS様です。
先月末にご退院された④のK様と⑤のK様にもご参加いただきました。
(本当に「K様」ばかりで今日はややこしいですね・・・。笑)
入院により体力・認知機能ともに下がってしまっていたお二人ですが、ここ数日で体力面がだいぶ整って来ました。
なので、次の段階にステップアップです✨
休息と活動のバランスを見直し、今日の様に皆さまと楽しく過ごせる時間をもっと増やして行こうと考えています。
脳を刺激することで認知機能面の向上を目指します。
そして、たくさん笑うことにより表情筋が動くので、嚥下機能の維持・回復も期待ができます。
明日も皆さまの「楽しい!」をたくさん引き出せるよう、みんなで頑張りたいと思います😊
2021年11月02日
即席コンサート♬
相談員の深田です。
今日のお昼過ぎ、ケアスタッフの山本さんが即席コンサートを開いてくれました✨
昼食後の食休みを兼ねてK様が山本さんのピアノを嬉しそうに聴いておられました。
山本さんはピアノの講師をしていた経歴があるので、リクエストすれば何でも弾いてくれるんです!
K様がご退院されてから10日経ちました。
退院当初は車椅子に座ると眉間にしわを寄せ、苦しそうな表情をされることが多かったんです・・。
入院中の殆どをベッド上で過ごされていた為、退院後は「車椅子に座る」というだけでもかなりの体力を要します。
しかしここ数日はお食事量も安定してきており体力がついてきた印象です。
それにより気持ちにも余裕が出てきたのでしょう、こんなに素敵な笑顔を見せてくれるようになりました✨
「入院前のようなK様の笑顔が見たい!」
それを目標にいつも食事介助に入っていました。
・・・K様のお写真を見て下さい✨
そうです!!これです!!この笑顔が見たかったんですよ~!
きっと回復していただけると信じてみんなで頑張ってきてよかったです!
今後は体調面に考慮しつつ離床時間を調整し、今日のような機会を増やして行きたいと考えています。
次の目標は「今よりももっとお喋りをしていただくこと!」です😊
K様、毎日少しずつ一緒に頑張りましょうね✨
2021年11月01日
今日から11月✨
相談員の深田です。
今日から新しい500円玉が流通するそうですね。
銅の配合が変わりツートンカラーになるとのこと。パッと見て分かる様なので手元に回ってくるのが楽しみです!
そんな今日は11月の塗り絵付きカレンダーを皆さまに塗っていただきました。
七五三の塗り絵だったので「着物の色は何色が良いかな~」と和気藹々と取り組んでいらっしゃいました。
今月の請求書でご案内予定ですが今年2月より開始していたご家族宛の写真付きのお手紙は、ひとまず中止させていただこうと思います。
コロナ禍で入居者様のご様子が伝わりにくいため、それが少しでも解消できれば・・と考え始めた取り組みでした。
感染者数の減少に伴いまして、制限はありますが今月より外出も可能となり、面会方法も少しずつ緩和して来ております。
自分自身の仕事のバランスを考えた時、今は事務所に座り机に向かう時間より入居者様との関わりを持つ時間を優先させたいと考え、今回の決断に至りました。
まだまだお手紙でお伝えしたいこともあり心苦しい面もありますが、ご理解いただけますと幸いです。
今後は引き続きこちらのブログやお電話を通して皆さまのご様子をお伝えできればと思います。
また、何か質問等ありましたらいつでもご連絡ください😊