シーハーツ松戸
2021年10月20日
平和な朝
相談員の深田です。
気が付いたら10月もあと少しですね。
寒さが急にやってきたせいかお身体の不調を訴える方がこの数日ですこし増えた印象です。
笑顔でピースして下さっているのは先日体調に異変があったN様の今朝のご様子です。
入院することもなくすっかりお元気になられ、お食事もいつも通り召し上がれています。
N様「写真を撮ってくれるならチョッキでも羽織ろうかしら。」
私「相変わらずお洒落さんですね~」
N様「髪の毛は大丈夫かしら」
私「きちんと整っていますよ!」
撮った写真を二人で確認しながら「Nさん、髪を染めれば50代でもいけますよ!」とお伝えすると
「・・・あら!何もないわよ~。飴でもあれば良かったけど。」
と笑って居られました。
「こんな平和な日常が送れて幸せ。元気になれて良かったわ。」
と涙ぐんでいらしたN様。お元気なご様子を見ることが出来て職員一同ホッとしております😊
シーハーツ松戸はここ数年入院率が少ない傾向にあります。
それはうちの看護師が早期発見・早期対応を心掛け、入院となった場合もいかに再発を防ぐかに尽力してくれていることが大きいと考えています。
今後も他職種で連携して皆さまのケアに励みたいと思います。
2021年10月19日
師匠✨
相談員の深田です。
3階にお住いのS様。
今までお顔出しNGとの伝達を受けておりましたが、こちらの勘違いだったみたいです😓
本日息子様より「NYタイムズでもワシントンポストでもananでも何でも掲載OKです!」と快くご承諾をいただきました。笑
S様は9年前の夏にご入居されました。
生まれてからずっと新潟にお住まいだったS様。
一人暮らしを続けるよりも息子様のいる千葉県に・・ということでシーハーツ松戸へのご入居が決まりました。
慣れ親しんだ新潟からのお引越しはものすごく大きな決断だったことと思います。
ご入居の際は息子様とお二人で新幹線にて新潟からいらしたので、東京駅までお迎えに参りました。
これからの生活に不安を抱えていらっしゃるであろうS様に少しでも楽しい気持ちになっていただきたくて、皇居や雷門、スカイツリーを通って施設までご案内いたしました。
車の中ではS様と私の共通の趣味である梅干しづくりの話題で盛り上がりました。
「入居の時あんたが東京駅まで来てくれて皇居に寄って雷門に寄って。あの時はありがとうね~。」
私の顔を見ると今でもご入居された日の事を嬉しそうに話して下さります。
もう9年も前の話なんだなぁと感慨深く思います。
梅干しづくりの師匠であるS様に私の漬けた梅干しをお裾分けするのが毎年恒例になっています。
今年も師匠から「美味しい!」と合格をいただけたのでホッとしているところです。
来年もS様に合格をもらえるように頑張りたいと思います!
師匠、これからもずっとずっとお元気でいて下さいね~😊
2021年10月18日
1位✨
相談員の深田です。
ブログがなかなかアップできず申し訳ありませんでした🙇
シーハーツ松戸では施設内のイベントに力を入れております!
この度グリーンライフ東日本㈱の東京エリアにおいてイベント充実度1位に選ばれました~✨
金曜日と日曜日はイベントの日です。
毎月恒例の男子会や女子会・スイーツバイキング、コロナで外出できない入居者様に季節を感じて頂くためにその時季に合わせた和洋菓子・果物等をご用意することもあります🍇
今月は10回のイベントを開催予定です。
イベントをやっていて感じることを職員に聞いてみました。
・参加人数が少ないイベントは入居者様とゆっくりお話しする時間を取れるので楽しい。
・可愛いケーキや綺麗な和菓子をお出しした時の入居者様の反応が嬉しい。(そして自分も食べたくなる。)
・男子会はただの飲み会みたいになっていて、純粋に皆さんが楽しんでくれているので見ていて平和な気持ちになる。
・スイーツバイキングでは入居者様のわくわくした表情を見ることが出来る。大変だけれど初めてみて良かった。
こんな意見が聞けました😊
今後もイベントには力を入れて入居者様と一緒に楽しい時間を過ごして行きたいと思っております!
イベントのご様子もブログにアップしていきますので是非ご覧ください~✨
2021年10月15日
見て下さい✨
相談員の深田です。
10時のお茶の前にY様がラウンジでうとうとされていました😪
お茶・・飲んでいただきたいなぁと思ったので、温かいタオルでお顔を拭いてリフレッシュしていただきました。
その途端「温かくて気持ちいい!」とこんなに素敵な笑顔を見せてくれました✨
カメラをいつも首に引っ掛けておいて良かった~!と思った瞬間でした。
Y様はお薬の調整中で日によって波があるのですがこんな表情をしていただけたのがとっても嬉しかったです。
今日は朝からY様の笑顔に癒されました😊✨
明日は皆さまのどんな表情が見られるのかな?
楽しみにしながら出勤したいと思います!
2021年10月15日
男子会🍺
相談員の深田です。
今日の午後は毎月恒例の男子会でした。
今日のメンバーを一言でいうと「陽気なお爺ちゃん」という感じかな~と思います。
話題の中心は来年で100歳になられるN様です。
若さの秘訣について皆さまから質問攻めにあっていました。
「私は若い頃身体が大きかったからねぇ。」とN様。
男子会担当の中嶋さんが「Nさん若い頃はかなりモテたんじゃないですか?♥」と聞くと
「うん。そりゃあモテてたよ!」とハッキリと肯定されていました。
さすがN様!謙遜しないところがまた男らしくて格好良いです。
男性同士ってあまりお喋りしないイメージをお持ちの方もいらっしゃると思いますが、うちの入居者様は男性同士とっても仲が良いんです😊
この歳になって新たにお友達が出来るなんて素晴らしいことだなぁと感心しちゃいます✨
仲良しの皆さまは男子会の最中も後ろにある麻雀台が気になって仕方がないご様子・・・。
結局14時からの男子会の後、今現在(只今16時です。)も麻雀を楽しんでおります。
これはまだまだ長引きそうな感じです。笑