エスペラル城東
2017年02月03日
今日は節分! 「鬼は~外!福は~内!」
本日は節分ということで、昼食も節分メニューでした♪♪
今年は北北西です!!
また少し先取りしまして先日1月29日(日)に節分の豆まき大会を行いました!!
各フロアに鬼が登場すると、早速「鬼は~外!福は~内!」と元気な声とともに、玉が飛びかっていました!
2017年01月31日
起き上がりこぼし♪
先日あるフロアレクで酉の起き上がりこぼしを作っていたので、その様子をご紹介します!!
起き上がりこぼし(起き上がり小法師)は、福島県会津地方に古くから伝わる縁起物・郷土玩具の一つだそうです。
何度倒れても起き上がる事から「七転八起」の精神を含有していると言われています。
皆さんそれぞれの思いを込めながら表情を描いておられ、一つ一つ表情が違い、とてもかわいらしい縁起物が出来上がりました♪♪♪
2017年01月03日
☆元旦☆~獅子舞~おせち~
皆様、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
1/1元旦、毎年恒例の獅子舞の練り歩きがありました!!
皆様頭を噛んでもらったり、手などを噛んでもらったりして、とても賑やかな
雰囲気で楽しまれていました!
昼食にはおせちも出ました!1階ロビーにあるエスペラル神社にも皆様お参り
して頂いております☆絵馬もありますので、ぜひ皆様も書いてくださいね!
2016年12月30日
~お正月の準備②~
玄関先の花壇に新しく花を植えました!
先日まで1つだけの花壇にしか花がありませんでしたが、2つに増えたことでより華やかになりました☆☆
そうしているうちに、エスペラル神社も完成しましたのでご報告を・・・☆☆
2016年12月30日
~お正月の準備~
毎年恒例のエスペラル神社の準備が着々と進んでいます。
エスペラル神社を考えた当初は、画用紙などを使って作っていましたが、去年からしっかりとした材質で作ってもらったので見栄えもすごく良くなりました!!
エスペラル神社は毎年入居者様にもご好評いただいております!!
エスペラル神社の他にも生け花や凧などの、お正月を迎える飾りも増えております。
皆様もエスペラルにお立ち寄りの際は、ぜひエスペラル神社にお参りくださいませ☆☆☆