エスペラル城東
2016年03月02日
簡単!可愛い!ひな祭りの飾り
あるフロアのレクリエーションで作った、ひなまつりの飾りを紹介します。
画用紙・ヒモ・色鉛筆があれば出来るのでとても簡単です!
ひなまつりだけでなく、いろんな行事でも応用できると思います!
みなさんもレクリエーションや、ご自宅で作ってみてくださいね!!
2016年02月29日
ヨガボランティア
2/28(日)ヨガボランティアの方が来てくれました。
ヨガといえばマットを使用した本格的なヨガをイメージしますが、昨日は座ったままでも出来る体操や運動などを教えてもらいながら、皆さんと一緒に身体を動かしました。
2016年02月12日
ハーモニカ演奏♪
2/9(火)ボランティアによるハーモニカ演奏会がありました。
ハーモニカの演奏に合わせて、皆さん楽しそうに歌を歌っておられました。
2016年02月08日
鬼は外!福は内!
2/7(日)に、毎年恒例の節分の豆まきをしました!
4人の鬼が各フロアを順番にまわり、入居者様は準備をしていた豆に見立てた紙のボールで鬼を退治しました!
居室で過ごされている方には、それぞれの居室へ鬼が訪問し、居室で豆まきをしました。居室で一緒に参加された家族様もとても喜んでくださいました!
鬼は~外!!福は~内!!
フロアには終始、賑やかな声が響いていました!
2016年01月25日
ピアノの調律♪♪
2階の地域交流スペースに置いているピアノの調律をしてもらいました。
ピアノは、レクリエーションや行事などで使用したり、入居者様や家族様にも使って頂いています。
早速、調律師さんに弾いてもらうと・・・だいぶ音がずれているとのことでした!!
行事などで使う際にピアノを移動させたりするのも、音がずれる原因になるそうです(><)!!!
今日は、調律師さんにきれいな音程と音色に整えてもらったので、これからもピアノはフル活用していきたいと思います!!