グリーンライフ中央前橋
2021年07月12日
デイサービスセンター『手作りおやつ』
今日は皆さんが楽しみにされている手作りおやつです。本日は「チヂミ」を作りました。材料はチヂミの粉、ベーコン、にら、玉ねぎ、パプリカです。皆さんにらの風味がとても良いと仰っておかわりを沢山して頂きました。来週も皆さんにおかわりをしてもらえるようなおやつを作りたいと思います(^^)/
2021年07月10日
デイサービスセンター『映画観賞会』
今日は皆さん楽しみの映画観賞会の日です!今回の作品は2018年に中国で起きた飛行機事故をアンドリュー・ラウ監督が映画化し、高度1万メートルを飛行中に機体が破損した旅客機の危機を描き、極限状態の中で乗客を守り抜いた奇跡の実話です。機内の緊張感とパニック状況の中、諦めず冷静に操縦をし128人の命を守り無事着陸させた機長の凄さ!観賞後の利用者様からは「あの時の、飛行機事故を覚えてるよ、映画で観れるなんて」「ハドソン川の軌跡を思い出したよ」「無事着陸本当に凄いよね!」と興奮冷めやらぬ感情の感想が聞かれました!次回は2008年の映画で監督:ダニエル・リー「三国志」を予定しております(^^)/
2021年07月09日
デイサービスセンター『脳トレ』
今日の午後は脳トレで七夕にちなんだ問題をしました。織姫と彦星が夫婦だったと初めて知りました!皆さんも恋人だと思っていた方が多かったです。夫婦なのに一年に一度しか会えないのは寂しいですよね…七夕がいつから行われていたとか短冊の色や意味など知る事ができました(^^)/今日も楽しく皆さんと過ごすことができました☆
2021年07月08日
デイサービスセンター「ピンポン玉入れ❕」
今日の午後は、運動レクで新しい「ピンポン玉入れ」をやってみました!点数の書いてある紙コップを数個用意し適当にテーブルに置きます。そしたらピンポン玉を投げて頂きます。1周目は皆さん『難しい』と苦戦していましたが2周目はコツを掴んだようで皆さん『楽しい(^^)/またやりたい』と言ってやってくださいました❕
2021年07月07日
デイサービスセンター『映画観賞会』
今日の午後のレクは皆さん楽しみの映画観賞会の日です。7/3の映画は2020年に公開された邦画『朝が来る』を鑑賞しました。長い不妊治療を経て子供に恵まれず特別養子縁組という手段を選択した夫妻と、中学生で妊娠しやむを得ず子供を手放した幼い母の、それぞれの葛藤と人生を描いた社会派ミステリー映画です。・・・!感想では、大変な問題だった。こんな事が本当にあるの。次回の映画は洋画で「フライト・キャプテン」を予定しています。\(^o^)/