グリーンライフ中央前橋
2024年03月18日
デイサービスセンター『慰問レク』
今日の午後は慰問レクで尺八演奏会を行いました。皆さんとても楽しみにされていたようで昼食中も尺八演奏会の話をされていました!「今日は何を演奏してくださるのかしらね」「春の曲かしらね」と。演奏は「名月赤城山」から始まり美空ひばりさんの曲「リンゴ追分」「みだれ髪」をそして春の歌「早春賦」「春よ来い」「四季の歌」「夏の思い出」を皆さんで歌いました。三線で沖縄の曲も三曲演奏して「ラブミーテンダー」「ベサメムーチョ」を最後に尺八で演奏してくださいました。次回も楽しみにしたいと思います(^_-)-☆
2024年03月16日
デイサービスセンター「運動レク」
本日は運動レクでボール回しや伝言ゲーム等色々な運動をして身体を動かしました。円形に座って頂き2チームに分かれて速さなどを競いました。伝言ゲームでは途中で全く別の言葉になってしまい利用者様から笑いがおこっていました。お疲れ様でした(^-^)
2024年03月15日
デイサービスセンター『バズーカ』(^^♪
今日は、運動レクで「バズーカ」をしました。始めてのゲームで皆さん最初は点数が上がらず苦戦していましたが、回を重ねるごとに上達してきました。ペットボトルに風船を貼り付けて作ります。皆さん真剣に夢中になってされていました。これからも新しいゲームを考えていきますね(^_-)-☆
2024年03月14日
デイサービスセンター『外出レク』
今日の午後は外出レクで伊勢崎市西部公園に桜の花を見に行きました。天候にも恵まれポカポカ陽気の中公園内を回って来ました。始めに目に入ったのがオカメ桜でした。少し濃いピンク色で下を向いて咲いていて皆さんのが「あら!綺麗に咲いているわね」と写真を撮っていました。次に河津桜でまた違うピンク色で綺麗に咲いていました。ミモザも素敵な黄色で皆さんが立ち止まり眺めていました。休憩時に雑談をして帰って来ましたが皆さん「今日の公園は良かった」と言われました。次回も楽しい時間を過ごしたいと思います(^^♪
2024年03月13日
デイサービスセンター『映画観賞会』
タイトル:帰郷
監督:杉田成道
出演:仲代達也 常盤貴子 北村一輝 緒方直人
あらすじ:宇之吉(仲代達矢)は、信州、木曾福島の博打打ちだったが、親分の罪を被って江戸に潜伏した後、世話になった男を投じてその妻と出奔した過去があった。無宿渡世姿の旅人としておよそ30年ぶりに、木曾福島を訪れた彼は、かつての兄貴分、久蔵(中村敦也)の手下に追われる。源太(緒方直人)という男と出会い彼と昔の自分の姿を重ねる。
感想:戦争がもたらす理不尽さを夢と現実を行き来しながら死んでいった兵士、生き残った兵士の思いが6つの短編に込められている。戦争を知らない自分たちにも、等身大の戦争を感じさせてくれた気がする。