グリーンライフ船橋
2023年07月01日
音楽療法6月の振り返り
6月も終えました。
先日より再開しております、音楽療法です。
多くの入居者様にご参加を頂いています。
ただし、お風呂やリハビリなどスケジュールが合わずまだご参加できていない入居者様もいらっしゃいます。
今月、次月こそはご参加頂けるようにしましょう(^o^)
そしてこんな感じでやっていましたよってお便りがありますのでご展開します。ご参考までに。
今月は12日、19日が開催予定です。
2023年06月30日
明日から7月 短冊準備OK
明日より7月
七夕の月ですね、他にも夏休みが始まるなど、各ご家庭で様々でしょう。
七夕といったら短冊ですね、施設正面玄関近くにも笹を設置
皆様に願い事をご記載頂きまして展示しております。
ご面会時に、一筆いかがでしょうか?
2023年06月29日
屋上からの景色
ここ最近、すごく暑いですね。
屋上の昼間はこんな感じです。
直射日光で大変なことになります。
本日も外出された入居者様、帰居後に受付で「唸るような暑さだよ」「年寄りは出掛けちゃだめな暑さだな」と冗談を言われましたが、額には大粒の(汗)が。
手洗いうがいと一緒に、
「しっかりと水分を取ってくださいね」が事務所受付での声掛けになっています。
皆様も、暑さを感じたら水分補給しましょう。
2023年06月28日
音楽療法6/28
この日は、4、5階を対象にした音楽療法です。
場所は1階ラウンジにて、感染予防にも気を使いつつ実施致しました。
最近の暑さのせいか、心なしか入居者様もお部屋で涼むお時間が増えた気がします。
でも運動は嫌でも音楽療法ならいかがでしょうか?
次回は7月 外に出るのは大変な時期になってきていますので、中でお楽しみ下さい(*^^*)
2023年06月27日
リハビリより 注意喚起
皆様、靴下を履くとき立ったままできますか??
前傾姿勢になっていると(頭が下がっていると)転びやすいものです。
これは高齢者に限ったことではありませんが
特に高齢者の場合には、直前の判断がしづらく転倒に至ってしまうという事例です。
各フロアに提示しております。
ご注意を~ そして何かございましたら、スタッフまでお声掛けを~