グリーンライフ伏見
2022年05月10日
「ポタジェ」始めます。
ゴールデンウィークが明け、藻岩山の緑も麓からどんどん濃くなってきています。
(でもまだ山頂近くは雪が残っているかも・・)
さて、今年も「ポタジェ」、始めます。
花壇として花を楽しむだけでなく、ハーブや野菜の収穫も楽しめる菜園のことを
フランス語でポタジェというそうです。とりあえず、素敵なのでそう呼ぶことに
しています!今日は車いすの方も菜園の中に入れるように石畳を敷きました。
これから少しずつ、花や野菜を植えていきましょう。今年はどんなポタジェになるか
夏が楽しみですね。
2022年05月09日
みなさんこんばんは。
今日は朝から営業に出てました。毎月FAX営業というものを行っていて
ブログをみて答えていただくような形式でクイズ式で行うことが多いです。
今回もFAXをさせていただき各病院や、事業所などからお忙しい中、返信を頂けて嬉しく思います。
1件返信あればいいほうだといわれていますが、今回は4件の返信をいただきました(*^-^*)
早速、お礼に伺いました。こういう人との繋がりが大事だなと思いました。
まだ行けてない所もあり明日行こうと思います。
2022年05月08日
今日は母の日
朝から面会予約の電話でした。
予約はすぐにすべて埋まってしまいましたが
もし、お断りした方がいらっしゃいましたら
母の日ではないけれど
ご入居されている皆様はご家族の顔を見ると喜びますので、
別日に予約を入れていただけたら・・・と。お待ちしております。
フロアではたくさんの花でいっぱいで、
いつもよりカラフルになっています。
ご家族がとてもお母様を大切にしていることがわかる1日でした。
2022年05月05日
みなさんこんにちは。
今日は端午の節句!今日の札幌は風が強く鯉のぼりも元気に泳いでいるはず(笑)
ご入居者が楽しみにしている今日のおやつは米屋の≪かしわ餅≫
老舗の和菓子屋さんです。
お昼から米屋さんにかしわ餅50個!取りに行って来ました~
2022年05月04日
皆様こんにちわ(*^_^*)
今日は朝から雨が降っていましたが昼くらいから晴れましたね( *´艸`)
グリーンライフ伏見の大家様の敷地内に咲くサクランボの木にサクランボの花が満開になっていました。
桜の花とサクランボの花(#^^#)ご覧ください。