介護付有料老人ホーム

グリーンライフ伏見

施設へのお電話は

011-520-0005

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2021年03月21日

みなさん こんにちは。
今日は施設の特別浴の 浴槽その1 が新しくなりました。
いままで アナログ式のものだったので、操作はすぐ覚えられるものでしたが、
今回新しくなった浴槽は タッチパネル式での操作になり、
各階の職員さんと一緒に説明を受けましたが、最初はチンプンカンプン。
使用する車いすや浴槽にも、いろいろな仕掛けがあり、職員が無理しなくても入浴できそうです。
職員のみなさん、入居者様の為にがんばって操作を覚えましょう~ 

  • Post Thumbnail

2021年03月20日

今日は春分の日なので、おやつはぼたもちに
しました。老舗・米屋さんのぼたもちです。
 
そして春の気分をもりあげてくれるのは
事務所前に置かれた吉野桜。
朝、お花屋さんが持ってきてくれた時には
全部つぼみだったのですが、夕方には数輪の花が
開きました。2、3日のうちにきっと満開になる
でしょう。 (だといいな!)
 
さて今日は春の気分を味わったのですが、
昨日は冬期間のお鍋ランチの最後を飾る
豆乳鍋でした。ごまの風味もあいまって、とても
美味しいお鍋でした。
免疫力アップのために栄養士さんが考えてくれた
メニューです。
元気に春を迎えたいですものね。
 
 

  • Post Thumbnail

2021年03月16日

みなさんこんにちは。
今日はちょっと ドキッ としたお話。
K様にお届け物があって届けて返事も頂いたのですが、
事務所に来て「まだ届いてない」と。
届けたことを知っている、事務所職員と2人で 「えっ?」。
普段 短期記憶がない方と話している時は 忘れるのは日常茶飯事なので
びっくりしませんが、
そうではない方だと 記憶がないの? とびっくりしてしまうのです。
結局、違うことに考えが向かっていたので、記憶が飛んでいたようです。。
あ~よかった と 胸をなでおろしました。 ( ̄▽ ̄;)

  • Post Thumbnail

2021年03月12日

みなさんこんにちは。
今日は3Fで体操と歌を歌いました。
体操は・・・という方でも曲が流れると自然とリビングに来て
口ずさんでいる様子がみられます。
難しいのは曲選びです。
童謡や唱歌は聞いたことがあるものを・・・なのですが、
職員も年齢や経験によって 知ってる知らない があります。

私は知らない方なので、入居者の方に聞いたり、
カラオケ機の 「〇〇年代」というところから 選んでいますが、
ご家族から歌手名や曲名が聞ければ、ご本人の好きな歌が流せるのかなと思います。
ぜひ、お聞かせください。 (^^)

  • Post Thumbnail

2021年03月08日

みなさんこんにちは。
今日は3Fで体操を行いました。
不思議とラジオ体操は動画をみなくても、そつなくこなしています。
昔からの習慣は 「すごい」 ですね。
なので、お年を召してからの習慣を変えるということはとても大変で
家具など「使い慣れたものが良いですよ」 とアドバイスをする
ことがあります。
実際、私もコピー機を移動したのに、体が元あった所に移動してしまうのです・・・。

  • Post Thumbnail

近隣施設のご紹介

住宅型有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム