グリーンライフ伏見
2019年07月17日
今月のフラワー教室の作品の一部です。
同じ花材なのにそれぞれ個性的な仕上がりで
とても面白いのです。
花の種類としては洋風のアレンジメント向きの
ものが多いのですが、なぜか仕上がりが和風に
なっていたり。
先生もしきりに感心していました。
2019年07月16日
今日は会議室にて第25回参議院議員通常選挙の
不在者投票を行いました。
どの方も一様に、ちょっとだけ緊張した面持ちで
投票用紙に向かっていらっしゃいました。
2019年07月14日
最近の出張理美容の風景。
カットだけでなく、パーマや白髪染めの他、
ヘアマニュキュアも対応してくれます。
皮膚の弱い方には嬉しいですね。
他に、レディシェーバーでお顔の産毛剃りも
してくれますし、ご希望の方には男女問わず
美容師さんでなく理容師さんによるお顔剃りも
できます。
女性でも理容師さんのにお顔剃りをしてもらうと
すっきり、ワントーン明るい感じになりますものね。
2019年07月12日
今日はコーラスの日。
入居者さまたちは今、『やぎさんゆうびん』を
練習しています。
やぎさん同志なのでせっかく届いた郵便を
食べてしまう、というあの歌です。
なんだ、子供の歌じゃない。
なんて思った方、歌ってみてください。
以外にムズカシイのです。
♪ しかたがないので お手紙書いた
さっきの手紙のご用事なあに
息継ぎなしで歌えましたか??
なかなかの難易度です!
2019年07月06日
いつも控えめでご自分からはあまりお話をされない
入居者様が、嬉しそうにやってきて
「あそこにノボリフジがあるんだね!」
と仰いました。
(ノボリフジってなんだろう・・・・??)
と悩む職員を、「こっちこっち」と手招きして
たどりついたのは廊下の突き当り。
「ほらあれ (^^) 」
ガラスの外を指さした先にあったのは、
まだ花が咲いていない『ルピナス』でした。
和名、ノボリフジっていうんですね。(知りませんでした~///)
お家のお庭に咲いていたのでしょうか、
「なつかしい」
と何度も仰るお顔はとても嬉しそうでした。