グリーンライフ伏見
2018年12月24日
サンタの活躍は続く
グリーンライフ伏見のお隣に、「児童デイサービス」があります。
せっかくリアル感たっぷりのサンタがおりますので、
子供たちに喜んでもらおう!ということで、施設長サンタが
ささやかなプレゼントを持って子供たちに会いにいきました。
小さな子供たちは突然現れたサンタにビックリ!
近隣のみなさんと仲良く、そして何かの際には微力でも
お役に立たてたらと、私たちはいつも考えています。
2018年12月23日
キティちゃん仕様になりました
入居者様の通院や送迎に活躍するグリーンライフ・カー、
その黄色い車体の方にキティちゃんと仲間たちが登場です。
入居者さんのケアをするキティちゃん、
ひつじのフィーフィーちゃんは看護師さんなど、
それぞれに介護の現場での役割がちゃんとあるんですよ!
2018年12月22日
クリスマス会
ご家族様を招いてのクリスマス会を開きました。
今年は岡崎れいかさん、鈴木美智華さんの女子大生デュオが
ゲスト。のびやかな歌声を響かせてくれました。
楽しく盛り上がれるよう、北酒場からクリスマス・イヴまで
ものすごい振り幅の選曲!(たぶん生まれる前の歌ばかり?)
おかげで入居者様もご家族様も、手拍子をしたり一緒に歌ったり
楽しい時間を過ごしていただけたと思います。
れいかさん、美智華さん、始まる前も控え室で一生懸命
練習していましたね。今日は本当にありがとうございました(^^)
お食事のあとには恒例の、施設長サンタが登場!
今年はスタッフが一つ一つ手作りしたネーム入りの
石鹸をプレゼントしました。
それぞれ、入居者様の生まれ年の干支の絵柄をいれ、
アロマの精油で香りもつけました。
お風呂で使ってよし、タンスに忍ばせてもよしの透明石鹸です。
クリスマス会のあとは、9月の地震のため延期になっていた
運営懇談会を開催しました。
ご参加の皆様、ありがとうございました。
2018年12月21日
明日はクリスマス会!
ご覧ください。入居者様が手書きで作成してくださった
クリスマス会のポスターです!
可愛らしくて素敵です~(#^^#)
ホワイトクリスマスはロマンチックですが、
ご家族のみなさまの来設が大変にならないよう、
明日の雪はほどほどに・・・と、お天気の神様に
お願いしておきます!
2018年12月19日
今年最後のフラワー教室
今日は赤い花材と緑のヒバでクリスマスっぽい
アレンジメントを作りました。
最後に真っ白な綿をのせると、さらっと雪の積もった
クリスマスツリーのようにとても素敵に仕上がりました。