介護付有料老人ホーム

グリーンライフ伏見

施設へのお電話は

011-520-0005

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2017年12月04日

12月といえば・・・

クリスマスに向けて、施設内のあちこちに
毎日少しずつ飾りが増えてきています。
 
今日は玄関に大きな光のツリーを飾りつけました。
写真よりも実物の方がキラキラで素敵です。
 
さて今日はオマケ写真をひとつ。

最近、敷地内によく出没しているタヌキさん。
目撃情報のたびにカメラを持ってダッシュするのですが
なかなかうまい具合に写真におさめられません。
冬毛にかわる途中?のせいか、ボッサボサ・・・・。
ブラッシングをしてあげたくてたまりません・・・・。
 

  • Post Thumbnail

2017年11月29日

クリスマスリース

今月のリボンクラフトは、クリスマスリースを作りました。
 
どんぐりなどの小さな木の実、綿の実、キラキラボール、
家や雪の形の木製オーナメント等々、小さなパーツを
フェイクグリーンの土台にバランス良くはりつけ。
細かい作業にみなさん四苦八苦しながらも、先生の指導で
なんとか完成。
銀色のベルがリンリンと鳴るかわいいリースができました。
 
あさってはもう、12月なんですね・・・。

  
 
 

  • Post Thumbnail

2017年11月28日

小学生がやってきた!

例年この時期になると、近隣の小中学校の生徒さんの校外学習が
行われます。
少しでも地域への貢献になればと、グリーンライフ伏見では毎年
伏見小学校・伏見中学校の生徒さんの受け入れをしています。
   
今日は、伏見小学校の5年生4名がやってきました。
施設長の案内で施設内の設備を見学した後、スタッフの指導で
車椅子の使い方を体験したり、入居者さまたちと交流したり。
食前の嚥下体操はなぜ必要なのか?学んだあと、みなさんと一緒に
実際に嚥下体操をやってみたりもしました。

入居者さまたちも、一緒に歌を歌ったりクイズをしたりと、
短いながらも楽しい時間を過ごすことができて嬉しそうでした。
 
つやつやの元気とピカピカのパワーにあふれた子供たち。
そこにいるだけで、私たちまで元気がもらえたような気がします。
  

  

  

  
 

  • Post Thumbnail

2017年11月23日

ミニ展覧会開催中

素敵に額装されたお花の絵画・・・
油彩でも水彩でもありません。
  
実は、これらはすべて押し花でできているのです。
  
入居者さまのお一人が、数年前までなさっていた趣味の
作品です。みごとな作品ばかりなので、ご家族様にお願いして
20数点お借りしちゃいました。
現在、1階と2階のリビングが小さな美術館になっています。
作品は順次移動させ、もちろん3階にも飾りますので
ご来設の折はぜひご覧になってくださいね。
   
  
 

  

 
 

  • Post Thumbnail

2017年11月17日

第3金曜はヨガの日

第1・第3金曜の午前中は、ヨガの日です。
入居者さまの時間、一般の方の時間と2部に分かれて
先生に指導していただきます。
外は寒いのですが、一般の方もこの日を楽しみに
来てくださっています。
  

今日はエントランスのお花も新しくなりました。
深紅のモカラと紫のトルコキキョウが鮮やか。
そしてまるでスッと首を伸ばした極楽鳥のような
ストレリチア。
思わず足をとめてゆっくり鑑賞したくなるのでした。

  

  • Post Thumbnail

近隣施設のご紹介

住宅型有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム