介護付有料老人ホーム

グリーンライフ伏見

施設へのお電話は

011-520-0005

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2017年10月17日

保護中: 不在者投票

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

  • Post Thumbnail

2017年10月12日

すっかり秋です

ここ数日 気温がぐっと下がっていることもあってか、山も
街路樹もどんどん紅葉が進んでいます。
  
窓から見える樹々も緑色から黄緑色、黄色、赤とカラフル。

ナナカマドはびっしりと赤い実をつけていてとてもきれいです。
  
風邪をひきそうなのでゆっくり外でのお散歩は我慢がまん。
温かい施設内のお散歩で顔を合わせた皆様の井戸端会議が始まります。
いつも話題の中心はエントランスの素敵なアレンジメント。
今日のお花はボケとツルウメモドキがみごとです。

  

  • Post Thumbnail

2017年10月04日

10月4日 中秋の名月。

今日は中秋の名月。
というわけで、昼食は『秋ご膳』を召し上がっていただきました。
 
ニンジンのもみじが鮮やかな栗おこわ、きのこ汁、
舞茸・カボチャ・ししとうの天婦羅に、つぼだいの塩焼き、
そしてデザートのフルーツは梨と柿。 こんなメニューでした。
   
えのき、えりんぎ、しいたけ、なめこ、たもぎと、たくさんの種類の
きのこがたっぷり入ったきのこ汁は、鳥肉のコクと長ねぎで
よい味にまとめられていて大好評でした。
普段あまり感想を仰らない方からも「美味しかったよー!」と
嬉しい声。
  
また、今日のフラワー教室はすすきを使ったアレンジメントを
作りました。 黄色い大輪のガーベラが満月のようでとても
きれいです。
 
残念ながら今日の札幌はお天気がいまひとつ。
お月さまは雲の切れ間から時折のぞくのですが、
どうやらウサギは見えそうにありません・・・。

  • Post Thumbnail

2017年09月28日

巨大クレーン車がやってきた!

冷暖房のシステムをそっくり入れ替えることになり、
今日は大きな室外機の交換作業が行われました。
    
そのためにやってきたのは・・・
巨大クレーン車!
背景に写ったグリーンライフ伏見と比較しての
サイズ感、おわかりになりますか?
  
撤去のため持ち上げられた古い室外機・・・
背景は空しか写りません!
それから新しい室外機を持ち上げてぐる~~~っと運び・・・
機械室の屋上に設置。

あんなに大きなものを正確にコントロールする職人技に、
入居者様たちもワクワクした目で窓から眺めていました。
    

   

  

  • Post Thumbnail

2017年09月21日

敬老会

9月18日敬老の日、今年も敬老会を開きました。

エバーグリーンのみなさんによるコーラスに始まり、
美味しいお祝い膳、何が当たるかお楽しみの宝引きなど、
短いながらも楽しい時間を過ごしました。

当日撮った写真を見返すと、たくさんの笑顔であふれていました。
生ちらしをほおばって思わずの笑顔、
宝引きでふかふかのクッションが当たってびっくりの笑顔、
お祝いの紅白饅頭を手にしての笑顔・・・・
ご家族と一緒によく似た笑顔・・・

そして、スタッフもびっくり&笑顔になったできごとがありました。
難病を患い日中もほとんど目を閉じたまま過ごしている方が、
コーラスのあいだじゅうずっと、目を開いて聞いていらしたのです。
もともと、歌がとてもお好きだった方です。歌のちからってすごいですね。

これからも、みなさまそれぞれのペースでゆったりのんびりと
お過ごしいただきたいと思います。
 

  • Post Thumbnail

近隣施設のご紹介

住宅型有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム