グリーンライフ伏見
2024年01月23日
水戸黄門
こんにちは
15時のおやつを食べ終わると夕食までの時間は各居室で皆さんまったりされる事が多く、リビングにはだーーれもいなくなるのですがお一人見つけましたよ!
真剣に観てます、「水戸黄門」
私も若い頃は時代劇のような歴史ものには興味がなかったのですが、年齢を重ねると(笑)面白く感じてきました
今なら一生懸命にそして楽しく歴史の勉強ができるのになーーと、昔の不甲斐ない成績を思い出します・・
2024年01月22日
切りましょうね
こんにちは
エントランス周辺は入居者さんのたまり場、いえ、コミュニケーションの場でもあります
3人グループのお一人の爪が少し伸びているのを職員が発見
「あら、ちょっと伸びてますね。切っちゃいましょうかー」
その様子を他のお二人がジーっと観察
次は誰の番かな?!
2024年01月21日
エントランス花
こんにちは
エントランスのお花が変わりました
八重百合、南天、ベロニカスピカータなどなど・・
お花の名前って薬剤並みに難しくて全然覚えられませんね
このお花だって素人からすると、懐石料理、中華料理、イタリアンに関係するものにしか思えません(笑)
2024年01月20日
昼食の様子
みなさんこんにちは
朝から雪降り続いていますね。
降るものは降るんだな~とつくづく思いました。
今日のお写真ですが、3階フロアの昼食の様子を載せてみました。
新しく入居された方も向かいの方とお話をされながら楽しそうに召し上がっていましたよ。
今日の昼食メニューは
・わかめご飯
・キャベツの味噌汁
・鶏肉の照り焼き
・刻み昆布の炒め煮
・フルーツ でした~
2024年01月19日
レクリエーション その2
こんにちは
昨日行ったレクリエーション午後の部の様子をお伝えします
代表曲を読み上げ、該当の歌手を見つける「昭和スターかるた」をしたのですが、ちょっと新鮮でした
橋幸夫や三橋美智也などがいましたがデビュー間もないプロマイドなのか、私が知っている顔ではなく(笑)すごく難しかったです
他、ボーリングなどですがやはり棒サッカー同様、身体を動かすレクリエーションが皆さん盛り上がるようです