グリーンライフ前橋敷島
2023年10月15日
仕上げのハロウィン飾り
今日は午後からのワークショップで、ハロウィンの大きな塗り絵を完成させました。
ネコやかぼちゃがそれぞれの感性でとても可愛らしく、素敵に仕上がりました!!
デイサービスの方々が作ったリースの間に飾ると壁面がパッと明るくなり、とっても楽しそうな空間となりました。
31日が待ち遠しいです!!
2023年10月14日
運動会2日目
こんにちは、デイサービスです。今日も敷島デイサービス秋の大運動会を行いました。競技種目は昨日と同じ、輪つなぎリレー、紅白玉入れ、パン食い競争です(*^_^*)紅白チーム対抗戦となっていますが、パン食い競争だけ個人戦です。昨日も参加してくださったご利用者様は競技種目のコツがわかっているので同じチームの方にアドバイスしてくださったり、チーム関係なくお互いを応援し合ったりと今日も楽しく、ケガなく、無事に運動会を終えることができました♪
2023年10月13日
秋の大運動会 1日目
こんにちは、デイサービスです。2日間にわたって運動会を行います!はじめに代表の利用者様に選手宣誓をしていただきました。紅組と白組に分かれハチマキ巻き対決していきます。「輪っかつなぎリレー・玉入れ・パン食い競争」の3種目で皆様、真剣に競技に取り組んで下さっていました。本日は僅差で白組チームが勝ちましたが、皆様「凄く楽しかったよ」「輪っかつなぐの大変だね」と思い思いに楽しんでいただけたようです(*^_^*)
2023年10月12日
ハーモニカ演奏会
こんにちは、デイサービスです。今日は南橘ハーモニカクラブの皆さんが「みんなで歌うハーモニカコンサート」の演奏に来てくださいました(^_^)「里の秋」「赤ふるさと」「手のひらを太陽に」等の童謡、唱歌や「喜びも悲しみも幾年月」「上を向いて歩こう」等の歌謡曲を1時間たっぷり演奏してくださり、ハーモニカ演奏に合わせてご利用者様も歌を楽しそうに口ずさんでいらっしゃいました。「懐かしい曲ばっかりで楽しかった。」「私の好きな曲ばかりだったよ。」等嬉しい感想を聞くことができました♪南橘ハーモニカクラブの皆様、ありがとうございました(*^_^*)
2023年10月11日
介護川柳・俳句
こんにちは、デイサービスです。本日は介護川柳・俳句を詠みました。介護川柳・俳句は季語や文字数などの決まりは一切なく、日頃の生活で感じたことや思ったことを詠むものです。デイサービスに通っていらっしゃる方々の中には若い頃に川柳や俳句を習っていた方も多くいらっしゃり、20分程ですらすらと書いてくださいました。
「バレーボールみてイケメンに熱くなり」
バレーボール選手がイケメンという話題はニュースにも取り上げられていました。この方は「いろんな意味で見ごたえがあったよ」と笑顔でおっしゃっていました。
「呼ばれても会席できぬ会むなし」
御年104歳の方の作品です。天国で宴会を開いている仲間がいるが呼ばれても自分は行けないという句のようです。まだまだ長生きして頂きたいです。
「デイサービスの朝、早起きオシャレして」
デイサービスに通うのにおしゃれをして、通うこと自体を楽しんで下さっているのが伝わり私たちも嬉しい句でした。