住宅型有料老人ホームデイサービス

グリーンライフ前橋敷島

施設へのお電話は

027-219-0740

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2023年09月30日

脳トレクイズ

こんにちは、デイサービスです。今日は記憶力アップにつながる脳トレレクを行いました。絵を見て覚えて答えましょうという内容の脳トレプリントです。3分間絵を見て覚えてもらい、その絵を見ないでそこに何があったか、いくつあったか等の質問に答えてもらいました。皆様、とても真剣に取り組まれ、一生懸命考えて答えてくださいました(*^_^*)職員も挑戦しましたが、なかなか難しかったです(-_-;)頭をしっかりとつかった後の緑茶がいつもより美味しく感じました♪

  • Post Thumbnail

2023年09月29日

間違い探し

こんにちは、デイサービスです。今日はご利用者から人気のあるレクの一つでもある間違い探しに取り組んでもらいました。季節の間違い探し(お月見、栗の皮むき)を用意しました。皆さん、黙々と集中していらっしゃいましたが、敷島デイのご利用者様はとても仲が良いのでわからない所をお互い教え合って解決していました(*^_^*)間違い探しのプリントですが、「十五夜は別名何と呼ぶでしょう?」等の簡単なクイズも記載されているので、「中秋の名月だよね。お月見団子食べたいね。」等、楽しそうな会話も聞こえてきていました♪

  • Post Thumbnail

2023年09月28日

カードゲーム

こんにちは、デイサービスです。今日はトランプやカルタを使ったカードゲームレクでした。トランプはご利用者様に大人気のババ抜きをしていただきました。皆さんとても正直なので、どなたがババを持ているのかすぐにわかってしまうという毎度恒例の微笑ましい場面はもちろんありました(*^_^*)上毛カルタでは県内の有名なものがたくさん登場することから、絵札を取るごとに会話が弾んでいらっしゃいました♪「トランプもカルタも大勢でやると盛り上がるね」と喜んでいただけたご様子です。

  • Post Thumbnail

2023年09月27日

絵手紙教室

こんにちは。本日のデイサービスでは絵手紙教室をひらきました。

薄墨で絵を描き絵具で色をつけていきます。まずは描く絵を決めるところからはじめました。「秋だからモミジかなあ」「ピーマンを描こうかな」「美味しいりんごが食べたいからりんごにしよう」など様々な会話が聞こえてきました。男性も女性も関係なく好きな物を描きましたが、秋らしく紅葉を描いた方々が多かった様子です。

完成後も「あんたのブドウは良い色だね!」「美味しそうな人参だ」など周囲の方々と楽しく会話しながら1時間を過ごしました。(^^)

  • Post Thumbnail

2023年09月26日

リハビリ体操

こんにちは、デイサービスです。今日はリハビリ体操レクを行いました。はじめに座ったまま首、肩、腰をほぐす体操で咀嚼、嚥下機能の維持向上や肩こり腰痛予防に取り組んでいただきました。「最近、腰痛がひどかったから家でも続けようかしら。」「お茶飲むときにむせるからちょうどよかった。」等、話しながらリハビリ職員の説明を一生懸命聞きいっていました。続いて棒やボールを使った体操です。棒を持って体をひねったり、ボールを足に挟んで持ち上げる等の運動です。日常生活をスムーズに行えるようになる為の体操とのことで、こちらも皆さんとても熱心に取り組んでくださっていました。しっかりと体を動かした後の15時のお茶がいつもより美味しく感じました(*^_^*)

  • Post Thumbnail

近隣施設のご紹介

介護付有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム