グリーンライフ前橋敷島
2023年08月08日
~制作教室~ものづくり
こんにちは、デイサービスです。
本日は、風鈴飾りを作りました。風鈴の台紙をご用意しシールやマキシングテープ・油性ペンを使用し各々お好きなように取り組んでいただきました。シールやテープのみ使う方もいれば、金魚やお花を描く方もいました。2日間に分け続きは来週仕上げていきたいと思います。完成が楽しみです(^O^)また、本日の昼食は皆様に大好評のご当地グルメ(沖縄県編)でした!沖縄風ソーキ汁・ゴーヤチャンプルー・もずく酢等のお品書き付きで、大変喜ばれました。
2023年08月07日
水彩画教室
こんにちは、デイサービスです。今日はほおづきと夏野菜の水彩画に取り組んでいただきました。どちらもこの季節にピッタリでお好きな下絵を選んでもらいました。色を塗りながらも、野菜作りをしていたご利用者様もたくさんいらっしゃるので夏野菜の話題で盛り上がっていました。完成作品をホワイトボードに貼ってお茶とおやつをいただきながらお互いの作品を褒め合って楽しい時間が過ごせました(^O^)
2023年08月06日
美味しかったです
入居者様が『誕生日だからチーズケーキが食べたいな』とリクエストされたため、シンプルなチーズケーキに施設長がハッピーバースデイのデコレーションを施してくれました。
『美味しかった!!』と満面の笑顔で喜んでいただきました。
いくつになっても誕生日のお祝いは嬉しいものですね。
2023年08月05日
カードゲームレク
こんにちは、デイサービス前橋敷島です。
本日のレクリエーションはカードゲームで上毛カルタやババ抜き、都道府県合わせをやりました。
「カードゲームと言ったらババ抜き」というお声が聞かれました。また上毛カルタは暗記している方もたくさんいらっしゃり、職員が「浅間のいたずら」と言うと「鬼の押し出し」、「繭と生糸は」と言うと「日本一」などすぐに返答がありました。
都道府県の名前を合わせるカルタでは、できた都道府県の有名なものや名所を皆さんで言い合ったりしました。
暑い日が続きますが来週のレクリエーションも皆様と楽しんでいきたいと思います!
2023年08月04日
~回想法教室~
こんにちは、デイサービスです。
DVDとプリントを使用して昭和クイズに取り組みました。いくつかご紹介したいと思います。「地面に描いた枠の中に片足や両足を着地させながら進む遊びは?」→答え:けんけんぱ 「寝る時に、蚊よけのために天井からつるして使う網は?」→答え:蚊帳(かや) 利用者様からは「懐かしい遊びだね。今の子もするのかな?」「昔は夏になると蚊帳で夜を過ごしたんだよ」と昔を振り返りながら感想を聞くことができました(^O^)