住宅型有料老人ホームデイサービス

グリーンライフ前橋敷島

施設へのお電話は

027-219-0740

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2023年04月16日

あおぞらブティック

季節の変わり目となり、今日はふじや衣料品店様とメガネの板垣様にお越しいただき

『あおぞらブティック』を開催しました。

あいにくの強風のためにデイルームでの開催となりました。

自分のメガネをピカピカに磨きあげてもらったり、次は新しいメガネが欲しいと相談されたり、色とりどりに並べられた衣類を見て目を輝かせている女性陣はやっぱりお買い物が好きなようです(^_-)-☆

短い時間でしたが良い気分転換になりました!!

 

 

  • Post Thumbnail

2023年04月15日

回想法~昭和の思い出クイズ~

こんにちは、デイサービスです。

今日のレクリエーションは、回想法でした。今回は、昭和思い出クイズのプリントを用いて皆様に昔懐かしい思い出話を話していただきました(*^_^*)例えば…米価が高騰する中、昭和25年に当時の大蔵大臣・池田勇人が発言した「貧乏人は〇を食え」は国民の大きな反感を買った。〇に入る言葉はなんでしょう。と言う問題では、利用者様から「当時この発言がニュースになった時と本当に衝撃だったし鮮明に覚えているわ」「あの言葉はすごかったよね~」と当時の話で盛り上がりました。そのほかにも、昭和の出来事について皆様それぞれの思い出を振り返りながら沢山話してくださいました!

  • Post Thumbnail

2023年04月14日

春の散歩

こんにちは、デイサービスです。

今日のレクリエーションは、春の散歩ということで施設の周りを歩いたり庭に出て日光浴をしました!利用者様からは「やっぱり外に出ないとダメだよね」「風が気持ち良いね」と喜んでいただけました(^O^)また、心地よい風が吹いていたのでストローと洗剤でシャボン玉を作りました。「わ~綺麗ね、最高♪」と、こちらもとても喜んでいただけました☆

  • Post Thumbnail

2023年04月13日

書道教室

こんにちは、デイサービスです。今日は書道教室の日でした。「花衣」「卯月」「仲春」「桜草」等、この時期にぴったりのお手本を用意して取り組んでいただきました。敷島デイのご利用者様は書道経験者の方も多く、皆様とても真剣に作品に向き合ってくださいます。何枚も書きあげて、自信のあるものを選んで提出してもらいました。デイルームの書道コーナーが一段と華やかになっています(^O^)

  • Post Thumbnail

2023年04月12日

フラワーアレンジメント

こんにちは、デイサービスです。今日はスプレーカーネーションとスターチスを使ってフラワーアレンジメントを行いました。ポイントは枝を短くきることだそうです(^O^)同じお花を使っていてもご利用者様によって雰囲気が全く違う作品に仕上がるので完成作品をお互いに見せて褒め合うのも恒例となっています。「部屋が華やかになるからよかった。」と嬉しそうに持ち帰ってくださいました♪

  • Post Thumbnail

近隣施設のご紹介

介護付有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム