グリーンライフ前橋敷島
2023年04月11日
水彩画教室
こんにちは、デイサービスです。
水彩画教室では、春の花に取り組んでいただきました。チューリップ・菜の花・椿・梅の花等をご用意しました。皆様、春を感じながら楽しそうな表情でした。「公園にチューリップが咲いていたよ」「菜の花の黄色は明るくていいね」と会話も弾みました。水彩画コーナーに貼らせていただき、皆様と観賞会を楽しみました♪
2023年04月10日
リラクゼーション~足湯~
こんにちは、デイサービスです。
今日は、お天気が良く外も暖かかったので、外気浴を兼ねて足湯をしました。ガーデンには春のお花が咲いており、心地よい風の中ひなたぼっこをして足湯を楽しみました。「外で足湯が出来るなんて温泉にきたみたいで嬉しい」「心身共に暖かくなったよ」と仰っていただき楽しそうな笑顔が見られました(^O^)
2023年04月09日
小さいけれど活躍中!
4月1日から入居者様とご家族の直接の面会が再開となりました。
入館に際しましては検温、手指消毒にご協力いただきましてありがとうございます。
やはり窓越しでのおしゃべりよりも、直接声を聞いて楽しく会話される方が、入居者様もとても穏やかに時間を過ごされているよう見受けられます。
そして15分と言う限られた時間ではありますが、ゆっくりと砂を落として『時』を知らせてくれる砂時計が大活躍してくれています。(見ていると癒されます)
みなさま面会時間を守っていただきありがとうございます。
これからも宜しくお願い致します。
2023年04月08日
折り紙教室~くすだま~
こんにちは、デイサービスです。
今日は、折り紙教室にて『くすだま』を作りました。折り方を知っている利用者様もいたので、逆に教えていただく場面もありました<(_ _)>カラフルな折り紙を使用し、沢山部品を作りました。それらを組み合わせてやっと一つのくすだまが出来あがるのですが、時間の都合で今日中には完成できなかったので次回また続きをやろうと思います★
2023年04月07日
介護川柳
こんにちは、デイサービスです。今日は介護川柳の日でした。はじめに月刊デイに載っている作品をいくつか紹介して笑いが出たところで、実際にご利用者様にも作品に取り組んでいただきます。短時間であっという間に素敵な作品をたくさん作ってくださいました。
「この道はどこまで続くコロナ道」「てっちゃんに会いたくて泣くデイの夜」「亡き夫の優しさだけがいつまでも」「マスク取りどちら様かと問いかける」「歳を取り口は動くが足は動かぬ」