グリーンライフ前橋敷島
2022年11月10日
ご当地グルメ~富山県編~
今日の昼食はご当地グルメで富山県のぶり大根が提供されました。
ぶり大根は様々な地域で食されていますが、とりわけ富山湾で獲れる『寒ブリ』は脂がのっていてとても美味しいく、富山県を代表する特産品となっています。
柔らかく煮込んだ大根と味の染みたブリ。冬の味覚を一足早くとても美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
2022年11月09日
絵手紙教室
こんにちは、デイサービスです。
本日のレクリエーションは、絵手紙を行いました。野菜や果物のオブジェを用意しお好きな物を選んで取り組んでいただきました。カボチャ・りんご・玉ねぎ等秋らしい作品がたくさん並びました。ご利用者様からは「美味しそうな絵ができたな」「食べたくなるよね」との声が聞かれ充実した時間が過ごせました。
2022年11月08日
ちぎり絵教室
こんにちは、デイサービスです。今日はツバキの下絵を使ってちぎり絵を行いました。手先が器用なご利用者様ですが、折り紙を細かく千切る作業には苦戦されていました(>_<)同じ下絵を使っていますが、ツバキの花の色も真赤、赤紫、ピンク色等の折り紙をお好みで選んでいただき、ちぎる大きさもそれぞれ違うので、完成作品が全く違う仕上がりになります。集中して取り組んだので、15時のお茶がいつもよりもおいしく感じました(*^_^*)
2022年11月07日
水彩画教室
こんにちは、デイサービスです。
今日のレクリエーションは水彩画教室でした。今回は、秋らしく稲穂と山茶花の下絵を用意してお好きな方を選び、取り組んでいただきました(*^_^*)始まる前は「私は苦手だから下手なんだよなぁ」と仰る皆様ですが、始まると黙々と取り組まれ素敵な水彩画が完成していました。稲穂の下絵は、粒の一つ一つを手稲に塗る方・全体を一気に塗る方といらっしゃり個性が出ます。完成した後は隣の方と見せ合い、お互いの絵を褒めあっていました♪
2022年11月06日
今月の満月
先日帰宅するために車に乗り込もうとしたところ、空に大きなお月様が見えました🌕
施設の夜の照明との雰囲気がなんとも幻想的で思わず写真を撮りました。
11月は8日が満月だそうです。
空を見上げてみましょう!!
月のチカラで思わぬパワーが湧いて来るかもしれません!!