住宅型有料老人ホームデイサービス

グリーンライフ前橋敷島

施設へのお電話は

027-219-0740

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2022年10月27日

ご当地グルメ

こんにちは、デイサービスです。今日の昼食は月に一度のお楽しみのご当地グルメ、広島県編でした。メニューは菜飯、かきたま汁、呉の肉じゃが風、ちしゃもみ、フルーツでした。ご当地グルメの日は小さいメニュー表を全員のお善につけてくれるのでご利用者様もメニューを見ながらとても楽しそうに召し上がっています。「菜飯って広島県の食べ物なんだね。」「広島県といえばもみじまんじゅうだね。」と食後の会話が弾んでいました(^○^)

  • Post Thumbnail

2022年10月26日

カレンダー制作

こんにちは、デイサービスです。

本日のレクリエーションは、11月のカレンダーを制作しました。まず折り紙で栗と落ち葉を折り糊で貼ります。栗にお顔を書かれた方もいらっしゃりとても可愛らしい栗になりました。カレンダーの日付や曜日にお好きな色で自由に塗っていただきました。「部屋に飾ろうかな」「どうに塗ろうかな」と皆様楽しみながら取り組まれました。秋らしい素敵なカレンダーが完成しました。

  • Post Thumbnail

2022年10月25日

昼休みの塗り絵

こんにちは、デイサービスです。敷島デイでは昼食後、午後のレクが始まるまでお好きなことをして過ごしていただいています。横になって休まれたり、テレビを観たりされる方も居るのですが、塗り絵をされる方がたくさんいらっしゃいます。昭和の懐かしい風景のイラスト、季節を感じるイラスト、かわいらしい女の子のイラスト等、ご利用者様が飽きないように職員が事前に用意してお好きなイラストを選んでもらうのですが、皆さんとても器用なので、単色で塗るだけでなく、色を混ぜたり、陰影をつけたりという技を使っており、完成作品はとても見ごたえがあります。私たち職員もご利用者様の作品をとても楽しみにしていまーす(^O^)

  • Post Thumbnail

2022年10月24日

音楽療法教室♪

こんにちは、デイサービスです。

今日は、懐かしの唱歌「どんぐりころころ・こぎつねこんこん・あんたがたどこさ・七つの子」を聴き歌いながら体操をしました。指先から体全体を使いました。利用者様からは「指先の体操は難しいね」「歌と体操は脳にもいいね」「指先がポカポカするよ」「どの歌もよく知ってるよ」との声がありました。皆様、一生懸命に取り組まれました(^O^)

  • Post Thumbnail

2022年10月23日

♨草津の湯がやってきた♨

今日は午前中にふじや衣料品店様にお越しいただき入居者様に秋冬物の衣類を購入していただきました。

みなさんお気に入りの一枚を見つけ出しとてもうれしそうな笑顔を見せていました。

午後からは、小さな秋を見つけるイベントとして草津温泉の足湯と焼き芋(湯上りドリンク付き)を実施しました。

あまりのお天気の良さに職員提案の元、急遽外での実施となりました。

心地よい風と湯の花の匂いにつつまれて心も体もポカポカになりました。

気温の上昇もあり、職員はみな汗だくでした(#^^#)

  • Post Thumbnail

近隣施設のご紹介

介護付有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム