グリーンライフ前橋敷島
2022年10月03日
回想法レク
こんにちは、デイサービスです。今日は回想法レクを行いました。はじめに懐かしい物のカラー写真を見てこれは何でしょうという質問に答えていただきました。かまど、炭火アイロン、めんこ、月光仮面、富山の薬売りなどのカラー写真を見て名前を答えていただくと同時にこんな使い方をした、当時はこんなだった等の思い出を話していただきました(^○^)次に「生まれはどこですか」「昔よく食べたおやつは何ですか」「幼馴染の名前を教えて下さい」等の質問をしました。昔よく食べたおやつはじゃがいもやさつま芋と答えて下さる方が多かったです。ちなみに半分ほどのご利用者様が幼馴染の名前をフルネームで答えて下さっていました(*^_^*)
2022年10月02日
ハロウィン飾り
10月と言うのに、今日の暑さは8月なみです。
若干風には秋の気配を感じることができますが・・・
10月と言えば、運動会や遠足そして近年はやはりハロウィンパーティーでしょうか?
敷島でも、入居者様に季節を感じていただけるようにハロウィン飾りを施しました!!
高齢者の皆様には馴染みがないかもしれませんが、ユニークなかぼちゃの顔を見ているとなんだかウキウキしてきます。みなさんと一緒に楽しみたいと思います!!
そしてこの季節ならではのハロウィン仕様のチョコレートをいただきました。『可愛くて食べるのもったいな~い』と思いながらも大変美味しくいただきました<m(__)m>
🎃甘かったです🎃
2022年10月01日
ゲーム(パターゴルフ&ピンポン渡し)
こんにちは、デイサービスです。
本日のレクリエーションはゲームレクとして、パターゴルフとピンポン渡しを行いました!パターゴルフはパターを振り穴に目がけて球を入れます。初めは少し緊張気味の方もいらっしゃいましたが次第にパターの扱いにも慣れてきた様子でとても楽しそうでした。次にピンポン渡しはカップに入ったピンポン玉をお隣の方のカップの中へ入れ渡します。団体プレーでもあり、皆様一致団結されていました。「パターゴルフは初めてだけど楽しかったよ」「体を動かしたから良い運動になったよ」と利用者様から声が聞かれました。皆様と楽しい時間を過ごせました(^○^)
2022年10月01日
面会についてお知らせ
群馬県内の新型コロナウイルス感染症の警戒レベルは本日、10月1日以降も『2』が継続となっております。
また、残念ではありますが高齢者施設等でのクラスターの発生が毎日のように報道されております。
つきましては、当施設においての面会は今まで通り、窓越しまたはリモートによりお願い致します。
ご家族の皆様には長い期間、ご迷惑とご心配をお掛け致しますが、入居者様の安全と安心をお守りするため、今しばらくご協力いただきたくお願い申し上げます。
なお、面会を希望される方は、必ず事前の予約をお願いします。
当日は対応できない場合がありますのでご注意下さい。
面会時の飲食は固くお断りします。
2022年09月30日
収穫した野菜で
こんにちは、デイサービスです。7月からたくさんの野菜を収穫させてもらった敷島ファームもそろそろ最後の収穫となりそうです。今日は収穫したみょうがときゅうりを使って浅漬けを作りました。ご利用者様に「みょうがときゅうりがあるのだけど何を作ったらいいでしょうか。」と相談したところ、「薄くスライスして塩と味の素で即席漬けがいいわよ」と的確なアドバイスをいただきました。15時のお茶の時間に皆で美味しくいただきました(^○^)