グリーンライフ前橋敷島
2022年08月19日
夏祭り二日目
こんにちは、デイサービスです。
今日も敷島デイ夏祭りを開催しました!!昨日と内容も変わり、まずは職員によるだんべえ踊りと炭坑節を見ていただきました。次に、室内ゲーム専用のボールを使っての的当てゲームを行いました。点数を競って頂き、高得点の方には豪華景品も…☆最後は駄菓子屋さんを開き、沢山の種類の駄菓子の中から三種類を選んでいただきました!選ぶときの利用者様の目はキラキラしていて、とても楽しんでいただけたようでした(*^_^*)利用者様からは「どれも楽しかったよ~」「駄菓子は子どもの頃を思い出して選ぶのが楽しかった!」と、とても喜んでいただけました!ちなみに今日は昼食やおやつもお祭り仕様になっていて、焼きそばやじゃがバターや焼きまんじゅうを用意させていただきました。そちらも喜んでいただけました。明日は夏祭り最終日!盛り上がっていきましょう(^○^)
2022年08月18日
夏祭り1日目
こんにちは、デイサービスです。今日は敷島デイサービス夏祭りの1日目でした。まずはじめに職員によるだんべぇ踊り&炭坑節をご覧になって頂きました。ご利用者様には鳴子やすずを持って踊りを盛り上げてもらい、炭坑節では参考になるアドバイスもいただいたりしました。次にスイカ割りです。実際にスイカを割っていただく方、周りで「もっと右だよ。」等声掛けを行っていただく方、ご利用者様皆のチームワークでなんとか無事にスイカを割ることができました(^○^)明日、明後日も夏祭り続きまーす!
2022年08月17日
おやつバイキング
こんにちは、デイサービスです。今日のおやつはバイキングを行いました。ポテトチップス、いちごポッキー、きのこの山、チョコ入りクッキーなどたくさんの種類のお菓子の中から選んでいただきました。また、敷島カフェもオープンして、飲み物もメニュー表の中からお好きな飲み物を選んでいただきました。「喫茶店みたいで楽しいね。」「少しずついろんなものが食べられるのがいいよね。」と大好評でした。ちなみに今日の一番人気の飲み物はレモンティーでした(^○^)次回のおやつバイキングも楽しみです♪
2022年08月16日
書道教室
こんにちは、デイサービスです。
今日のレクリエーションは、書道を行いました。「萩月・向日葵・納涼・葉月・流星」などの行書と楷書の見本を用意させていただき好きな字体を選んでいただきました。今日は書道好きな方が多く、「楷書より行書がいいわ」「楷書は難しいよ」「この字を練習したい」と熱心に取り組まれました。清書された作品はデイルームの書道コーナーに貼り、皆さんと拝見したいと思います。
2022年08月15日
映画鑑賞会
こんにちは、デイサービスです。今日は1980年~1997年に放送された人気シリーズのドラマ「裸の大将放浪記」を鑑賞して頂きました。日本のゴッホと呼ばれた画家、山下清の放浪がもとになったヒューマンドラマです。シャツに短パン姿で方々の地元民におむすびをもらいながら隠密旅をして、去り際に絵を残して山下清であることをカムアウトするのがお馴染みのシーンです。鑑賞中はくすくすと笑い声がたえませんでした。時間も45分くらいなので飽きずに見ることができる丁度良い長さでした。次回はどんな映画、ドラマを見ようかご利用者様にもご希望を伺って決めたいと思います。