グリーンライフ前橋敷島
2022年08月04日
ちぎり絵教室
こんにちは、デイサービスです。今日はハイビスカスのちぎり絵に取り組んでいただきました。南国のトロピカルなイメージのあるハイビスカスですが、春から秋にかけて楽しめるお花だそうです。
まずはハイビスカスを何色にするか考え、決めた色の折り紙を細かくちぎって、糊で貼って行きます。繊細な作業なのでデイルームが静まり返っていました(゜o゜)作業量も多いので時間内に仕上げられた方は少なく、できなかったご利用者様は残りはお昼休みなどを使って完成させていただきたいと思います(^O^)
2022年08月03日
水彩画教室
こんにちは、デイサービスです。
今日は、水彩画教室を行いました。今回は、夏野菜の絵や稲穂の絵や百合の花の絵などの様々な下絵の中からお好きな絵を選んでいただき水彩絵の具で色付けしていただきました(^○^)それぞれ作品を見せ合いながら、時にアドバイスをし合いながら楽しく取り組まれていました。皆様、個性あふれる素敵な水彩画が完成していました!出来上がった作品はデイルームの水彩画コーナーに飾らせていただきます♪
2022年08月02日
脳トレ
こんにちは、デイサービスです。今日の脳トレは「〇〇があるのはどこの都道府県でしょうか。」という様な問題をプリントを使って取り組んでいただきました。清水寺、金閣寺、天橋立といえば?(正解は京都府です。)松島、気仙沼港、泉が岳といえば?(正解は宮城県です。)答え合わせの時には正解の都道府県名だけでなく、皆さんの思い出話なども発表していただきました。「家族旅行で行ったよ。」「いつかは行ってみたいと思っていたけど、結局行けなかったな。」等、楽しい思い出やちょっと切ない思い出話に花が咲きました(^○^)
2022年08月01日
カードゲーム
こんにちは、デイサービスです。
今日は、脳トレカードゲームと上毛カルタを行いました。脳トレカードゲームは50音が書かれたカードをテーブルに並べ、それらを組み合わせて言葉を作ります。手持ちのカード(作った言葉)が多い人が勝ちです!今回は職員も混ざって行いましたが、かなり頭を使うので職員も苦戦するほどでした(^○^;)次に上毛カルタを行いました。「懐かしいね~」と話しながら楽しく取り組みました!A様がものすごい速さでカルタを取っていき、ダントツの一位でした!
2022年07月31日
夏休み
久しぶりに敷島公園のボート池に立ち寄ってみました。
今日の前橋市の最高気温は36度の予想ですがこの暑さの中、池のカルガモ達は気持ち良さそうに水面をスイスイと泳いでいます。
遠くに見える照明は敷島球場の照明です。つい先日まで甲子園を目指して高校球児たちの熱戦が繰り広げられていました。(今日は社会人の大会です。こちらも元気な声が響いていました)
群馬県の代表は樹徳高校が30年ぶりに出場となります。
大会が始まれば入居者様とテレビの前で大声援を送りたいと思います!!
これも夏休みの醍醐味です!!